シアトルでは、とっても気軽にクルーズshipを楽しむことができますsign01


発着所のマリーナまでは、ダウンタウン中心部から出ている

ストリートカーに乗って行くのがオススメ。

H.I.S.シアトル支店


このストリートカー、2007年に運行開始したばかりなので

このように中はとてもきれいで快適です。
H.I.S.シアトル支店

運賃は、車内の券売機で支払います。
H.I.S.シアトル支店


ストリートカーに乗って約分弱でマリーナに到着。


マリーナには、クルーズ船だけでなく個人所有の

ヨットや船などもたくさん停泊しています。
H.I.S.シアトル支店

今回ご紹介しますツアー、レイク・クルーズは、

こちらのユニオン湖から出発します。


ユニオン湖を上から見ると、こんな感じ。

         
H.I.S.シアトル支店

この絶景は、スペースニードル展望台からご覧頂くことができますnotes


H.I.S.シアトル支店

クルーズ船は、シアトル・ダウンタウンの高層ビル群を背景に、

湖でカヤックを楽しんでいる人々を横目に進んでいくと、

フローティング・ホームと呼ばれる水上住宅が見えてきます。

                      

トム・ハンクス&メグ・ライアン共演の

slate映画「めぐり逢えたら」のロケ地としても有名。

H.I.S.シアトル支店


ユニオン湖を抜けた船はワシントン湖へと進みます。

ここで必見なのは、

世界でone番&two番目に長い2つの浮き橋

その名の通り、湖の上に浮いているんです。
              
H.I.S.シアトル支店

さぁ、このクルーズ最大の見どころeyeに近づいてきましたsign03


なんとsign01あの巨大IT企業、

マイクロソフト社の創設者、

世界一の大富豪としても知られる

ビル・ゲイツ氏豪邸sign03sign03


H.I.S.シアトル支店



超広大な敷地のため、陸からはまったくその姿を見ることができないので、
ご覧いただけるのはこのクルーズでだけsign01

船でだんだんと近づいていくと、少しずつその姿が見えてきます。


つの寝室、24のバスルーム、つのキッチン、プライベートの図書館、

シアター、スイミングプール、プライベートビーチに自家用モーターボート・・・

があるというその豪華さとスケールに、思わずため息がdash


H.I.S.シアトル支店

建設当初はこれほど多くの
木々には囲まれていなかったようですが、

このようにクルーズ船の観光スポット状態になってしまったため

プライバシー対策のため、家の周りにこのようにたくさんの木を植えることにしたのだそう。


でも、木を移植した当初は根がしっかり生えるまで大量の水を

必要とするため、水遣りに相当の費用がかかったとのこと。

お金持ちもいろいろ大変ですね~。


H.I.S.シアトル支店
望遠で撮ってみました 

(クルーズ船は、写真撮影のために数分停泊してくれます)

運がよかったら、敷地内を歩いているビル・ゲイツ氏が見られたりしてsign02

ワシントン湖の湖畔には他にも数々の大豪邸が・・・。


こちらはスタバのCEO、ハワード・シュルツ邸

         
H.I.S.シアトル支店


湖畔の豪邸には、”一家に一台sign02

家庭用ケーブルカーがあるところも。


H.I.S.シアトル支店

に囲まれた

シアトルを体感できる

青い空、海、湖、爽やかな風とともにぜひ体験してみてくださいnotes


H.I.S.シアトル支店


のご予約はこちらからどうぞdown


H.I.S.シアトル支店



by Sasha

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    
    2025.05
    loading...