皆さんは旅先での朝食ってどうされていますか
アメリカでは、朝食がついていないホテルが多いので
朝からどこへ行こうか?悩まれることもあるかと思います。
シアトル旅行の際には、食材の宝庫「パイクプレイス・マーケット」での
ごはんがお勧めです
はやっぱりパンでしょ~
・・・という貴方にお勧めしたいのは、Le Panier (ル・パニエ)
名前からもお分かりになるように、フランス式パン屋さんで
フランス人とアメリカ人が共同経営しています。

カウンターでお好きなパンを選んで、持ち帰りかその場で食べるかを
決めます。
店内にはイートインのスペースはたっぷりありますが、人気店故、
朝からたくさんの人で賑わいます。

こちらで人気ナンバーのパンは、
フランス仕込みのパン職人が毎日焼き上げる
クロワッサン
何も入っていないシンプルなものから、レーズン・クロワッサンや
チョコレート&アーモンド入り、クリーム入りなどなど、いろいろあります。

フランスといえば、バゲット
ハムやチーズ、ツナ入りなど、ボリュームたっぷりのバゲットサンドイッチも
おススメです

朝のおめざに甘いものが食べた~い
・・・という貴方には、タルト類がおススメ
アップル・タルト
アプリコット・タルト
マリオベリー・タルト
ピア・タルト

季節によっていろいろなタルトが登場しますが、
に是非おススメしたいのが、
パンプキン・タルト
パンプキンの自然な甘みとシナモンのコンビネーションは、
口当たりがよくさっぱりしていて、朝ごはんにちょうどよいかも。

パンやケーキのお供には、やっぱりおいしいコーヒーですよね。
こちらのお店では、シアトルで人気のカフェ、ウンブリアの
コーヒー豆を使っているので、朝から薫り高い上質のコーヒーも
お楽しみいただけるのが嬉しいところ。
ちょっと早起きして、朝から活気あるパイクプレイス・マーケットを
散策しながら
朝ごはんを食べる、シアトルならではの
朝のひとときを是非お楽しみください。
Le Panie
Stewart Street & Pike Place
地図リンク
by Sasha
アメリカでは、朝食がついていないホテルが多いので
朝からどこへ行こうか?悩まれることもあるかと思います。
シアトル旅行の際には、食材の宝庫「パイクプレイス・マーケット」での
ごはんがお勧めです

はやっぱりパンでしょ~

・・・という貴方にお勧めしたいのは、Le Panier (ル・パニエ)
名前からもお分かりになるように、フランス式パン屋さんで
フランス人とアメリカ人が共同経営しています。

カウンターでお好きなパンを選んで、持ち帰りかその場で食べるかを
決めます。
店内にはイートインのスペースはたっぷりありますが、人気店故、
朝からたくさんの人で賑わいます。

こちらで人気ナンバーのパンは、
フランス仕込みのパン職人が毎日焼き上げる
クロワッサン
何も入っていないシンプルなものから、レーズン・クロワッサンや
チョコレート&アーモンド入り、クリーム入りなどなど、いろいろあります。

フランスといえば、バゲット
ハムやチーズ、ツナ入りなど、ボリュームたっぷりのバゲットサンドイッチも
おススメです

朝のおめざに甘いものが食べた~い

・・・という貴方には、タルト類がおススメ

アップル・タルト
アプリコット・タルト
マリオベリー・タルト
ピア・タルト

季節によっていろいろなタルトが登場しますが、
に是非おススメしたいのが、
パンプキン・タルト
パンプキンの自然な甘みとシナモンのコンビネーションは、
口当たりがよくさっぱりしていて、朝ごはんにちょうどよいかも。

パンやケーキのお供には、やっぱりおいしいコーヒーですよね。
こちらのお店では、シアトルで人気のカフェ、ウンブリアの
コーヒー豆を使っているので、朝から薫り高い上質のコーヒーも
お楽しみいただけるのが嬉しいところ。
ちょっと早起きして、朝から活気あるパイクプレイス・マーケットを
散策しながら

朝のひとときを是非お楽しみください。
Le Panie
Stewart Street & Pike Place
地図リンク
by Sasha