シアトルはグルメ
が盛んで、
健康志向な人が多いことでも有名です。
そんなシアトルっ子御用達のスーパー
PCC ナチュラル・マーケット

PCCとは、 Puget Consumers' Co-op の略で、
生活協同組合、いわゆる生協(コープ)です。
通常の生協と違うのは、会員にならなくても、
誰でも自由に買い物ができる点。
シアトル近郊にいくつか店舗があります。
地元の有機栽培農家と契約しているので、
地産の新鮮な食材で溢れています。

お芋だけでも、こんなに種類があります

日本のデパ地下を彷彿させるデリの数々


地産、世界各国のチーズもずら~り

(私のイチオシは、Beecher'sのFlagship
)

量り売りなので、好きなものを好きなだけ

我が家には豆乳メーカーがあるので、
大豆はいつもここで購入してます

お豆腐の種類もいろいろあります

ワイン
や

ビール
も充実の品揃え

私のおススメは、
おやつにもぴったりのスコーン
(日替わりメニューもあります)


他にもシナモンロール、クッキー、マフィン等々、
毎日焼きたて新鮮です
ハーブやお花も売ってます


ナチュラルで素朴な感じが
実にシアトルらしいお店です
ちょっとしたお土産を買うのにもぴったりなので、
ぜひ一度足を運んでみてください
AKI
【PCC Natural Markets】
http://www.pccnaturalmarkets.com/

健康志向な人が多いことでも有名です。
そんなシアトルっ子御用達のスーパー
PCC ナチュラル・マーケット


PCCとは、 Puget Consumers' Co-op の略で、
生活協同組合、いわゆる生協(コープ)です。
通常の生協と違うのは、会員にならなくても、
誰でも自由に買い物ができる点。
シアトル近郊にいくつか店舗があります。
地元の有機栽培農家と契約しているので、
地産の新鮮な食材で溢れています。

お芋だけでも、こんなに種類があります


日本のデパ地下を彷彿させるデリの数々



地産、世界各国のチーズもずら~り


(私のイチオシは、Beecher'sのFlagship


量り売りなので、好きなものを好きなだけ


我が家には豆乳メーカーがあるので、
大豆はいつもここで購入してます


お豆腐の種類もいろいろあります


ワイン


ビール



私のおススメは、
おやつにもぴったりのスコーン
(日替わりメニューもあります)


他にもシナモンロール、クッキー、マフィン等々、
毎日焼きたて新鮮です

ハーブやお花も売ってます


ナチュラルで素朴な感じが
実にシアトルらしいお店です

ちょっとしたお土産を買うのにもぴったりなので、
ぜひ一度足を運んでみてください

AKI
【PCC Natural Markets】
http://www.pccnaturalmarkets.com/