ブログ 2014.04.21
おはようございますsun
皆さん先週末の


どのように過ごされましたか?happy01

日本ではあまり馴染みのないイースターthink
アメリカではハロウィン、クリスマスと同じくらい
大イベントなんですeye


そもそもイースターって何なのか
イースターとはキリスト教の復活祭ですflair
一度死んだイエス・キリストが復活した日であり、
そのお祝いです(^∇^)
イースターエッグ(卵)や、イースターバニー(多くの子供を持つうさぎ)が
生命の復活をお祝いするということでシンボルになっています


私のイースターを紹介します

朝起きて部屋を出ると扉の前に
イースターバニーが来ていましたnotes


あらかわいいheart01

背中にはコーラとチョコレートが入っていました



お昼からは親戚一同が集まり
パーティーでしたbar

ベーグルやサラダをはじめ、
キッシュやフルーツなどなどとっても豪華な料理が
並んでいましたヘ(゚∀゚*)ノ


おいしかったですーー(/ω\)


天気がよかったので
裏庭にでてみんなでランチbread


写真を見てもらうと分かると思いますが、
裏庭がとにかく大きかったんです∑(゚Д゚)
さすがアメリカ、、スケールがちがいますね


庭ではしゃぐ子供たちtulip


その後はメインイベント(ノ´▽`)ノ


をみんなで楽しみました


エッグハントとは

プラスチックのカラフルな卵の中にお菓子やおもちゃがはいったものを
公園の芝生に隠し、それを子供たちが探すといった遊びですsun

紙袋片手に必死にみんな必死に走りますhorse


たくさん集まりました(^ε^)♪
中からお気に入りのお菓子が出てくると
目をきらきらさせて喜んでいましたlovely


とても充実したイースターになりました


イースターの時期にアメリカに訪れた際は
是非エッグハントにトライしてみてください
子供だけではなく大人も楽しめるエッグハントのイベントが
公園などで行われているのでチェックしてみてくださいねnotes

それでは(・ω・)/

Happy Easter!


Shiho


同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: キャサリン -2014年4月21日 (月) 23時03分

      ■おはようございます。
      楽しそうですねー日本には、無い行儀ですね!お天気も良くてランチも美味しさ倍増ですね!

    • 投稿: Seattle -2014年4月21日 (月) 23時06分

      ■Re:おはようございます。
      >キャサリンさんいつもありがとうございます。日本でもエッグハントあったら嬉しいですよね!

    
    2025.05
    loading...