2016.03.17
こんにちは。本日は、
シアトルでもっとも人気な観光地のひとつ、パイクプレイスマーケットを
ご紹介します![]()
現在もある市場のなかで最も歴史のある市場です![]()
私シアトルに来て1週間の間に3回行ってしまいました(笑)
それでもまだまだ見きれない!食べきれない!見所たっぷりです!
今回は特に食べ歩きにうってつけの
人気店をいくつかピックアップします![]()
パイクプレイスマーケットは海沿いに位置していて、ダウンタウンから
pike streetの坂をくだっていくとすぐ着きますよ!
ででーん!
こちら正面の看板

このこはパイプレイスマーケットのマスコット、
金のブタのレイチェルちゃん![]()

写真スポットです!ちっちゃい子が乗ってたりします(笑)
まずは〝クラムチャウダー″ で
有名な 『Pike Place Chowder』


こんなにたくさん賞をとってます、、![]()
![]()
店内にはいつもお客さんがたくさん
クラムチャウダーの種類は4種類ほどあり、
オーソドックスなイングランド風、スモークサーモン系、トマト系などなど!
私は珍しいのでスモークサーモン味をチョイス![]()
これで中くらいの大きさです

クリーミーで美味しい!!!スモークサーモンの味がちゃんとして、野菜など具沢山です
あったまる〜![]()
あ
ちょっと酸っぱいパンもセットでついてきて、付けて食べるとちょっとさっぱりして合います!
あ
おっきいパンをくり抜いて、中にクラムチャウダーが入ってるものもありますよ〜
食べ応えありそうでした![]()
あ
あ
お次は 〝チーズ屋さん″
その名も
『BEECHER'S HANDMADE CHEESE』
あ
この看板が目印です♩

お店にはチーズ工場がくっついていて、
目の前でチーズが作られているのが見られます![]()
最初は液体だったのに

ちょっとおしゃべりしている間に、、、

!!!いつのまにかみるみる固体のチーズに!!!
おもしろい
(笑)
あ
あ
私が食べたのは
チーズ✖️マカロニ

んまっっ!!チーズがめーーーーっちゃ濃厚![]()
濃いめのとろとろチーズがやわらかマカロニと良く合います、、!!
チーズ好きにはたまらない![]()
あ
いろいろな種類のチーズかパックで売ってます![]()
ホテルに買って帰るのもありですね![]()

あ
あ
あ
さてさて、そのまま道なりに進むと、、
〝ピロシキ屋さん″ があります!
『PIROSHKY, PIROSHKY...』
ピロシキピロシキってなんか響き可愛いですよね
(笑)
こちらも人気店です![]()
ロシアのパン屋さんです!
みなさんピロシキって食べたことありますか??
私は無かったので、どんなものかと店内をのぞいてみると、、

おお!意外といろんな種類が!!

こちらも手作りです![]()
あ
あ
しょっぱい系から甘い系まで、、
迷っちゃいますよね![]()
あ
私は現地の方オススメの
スモークサーモンをチョイス![]()
スモークサーモン、、好きなんですよねぇ(笑)
あ
あ
左側スモークサーモン、右側ビーフアンドポテト

スモークサーモン魚の形してました![]()

サクッとしたクロワッサンみたいな食感の、バターたっぷりのパンに
スモークサーモンたっぷり入っいて、ボリューミーで美味しい!!
あ
あ
お次はちょっとマーケットの中へ進んでいくと、、
” スパイス屋さん”
『Market Spice』

店内にはたーくさんの香辛料が![]()

色んな香りが楽しめます![]()
スパイスティーの試飲も![]()
今回はシナモンオレンジでした!!

シナモンの香りが効いていて、ほんのりオレンジの甘みがあって
今までに飲んだことない味で美味しかったです![]()
![]()

日本にもって帰れるのでお土産にも人気です!!
こちらはスパイスのパック
BBQやスープなどに使うと美味しいです![]()

あ
あ
最後にデザートの食べ歩き![]()
さっぱり系デザート部門
”ギリシャヨーグルト” 『ELLENOS Real Greek Yogurt』
色んなテイストがあります![]()
これで一番小さいサイズです(笑)
味はさっぱりなのですが、とーっても濃厚なので女性だったら2人でシェアして充分満足できるかもしれません![]()

あ
あ
甘い系部門はこちら!!
”揚げドーナツ” 『DAILY DOZEN DONUT CO.」

一口サイズのドーナッツで食べ歩きにとっても便利![]()
キャラメルベーコンや、シナモン、アイシングされてるものなど
組み合わせて買うこともできます![]()

個人的にキャラメルベーコンって初めて
食べたのですが合いますね!!!![]()
あっかかくてあまあまで美味しかった~~
あ
あ
みなさんも食べたくなったんじゃないでしょうか??![]()
HISツアーで行くと、詳しい案内つきですよ~![]()


テーマ:











