引き続き ひだこです。
さてさて、2日目7/5(土)は大会一日目。10km・5.7km・ジュニアダッシュの日です。
参加者の皆様はホテルからH.I.S.専用送迎車でスタート地点までお送りします
10kmは朝6:30/5.7kmは8:00スタート
そのため早朝からお越しいただきますが、テントでは暖かいお飲み物をご用意しております。
6:00過ぎはまだこんなに暗いです。そしてやはり日本とは逆の冬とあって朝晩は冷えます

この日の参加の方は少なめですが、応援の方も一緒に来ていただいています。

家族・友情愛がすばらし~
8時前になるとこれくらい明るくなってきます。

直前のコーチによるストレッチ

みなさんがんばってくださ~い☆
ちなみにテントには、コールドスプレー、ヴァセリン、バンドエード、テーピングもご用意。

ランナーズブレックファーストはこんな感じです。

やっぱり日本人はおにぎりですよね!落ち着きます。
前日の夜にお渡ししていますが、パサつくことなく美味しくいただけます
そして今日は明日の大会に向けての下見ツアーも開催
バスの中でコーチがコースのポイントなどを案内しながら回ります。

途中、EXPOにも立寄りますよ。
ひとろきちも言っていましたが、やはりコースを知らないと、どこでペースを上げればいいか、
折り返しまでどれくらいなのか、、、走っていて苦しみが倍増らしいです。
下見は大事ですね
そして大会前最後のジョグ&ストレッチ この日は40名も参加して頂きました!

18:00近くになると、暗く、寒くなってきますので、長袖は必須

さあ、明日はがんばるぞ~

大会当日に続く。。。

さてさて、2日目7/5(土)は大会一日目。10km・5.7km・ジュニアダッシュの日です。
参加者の皆様はホテルからH.I.S.専用送迎車でスタート地点までお送りします

10kmは朝6:30/5.7kmは8:00スタート

そのため早朝からお越しいただきますが、テントでは暖かいお飲み物をご用意しております。
6:00過ぎはまだこんなに暗いです。そしてやはり日本とは逆の冬とあって朝晩は冷えます


この日の参加の方は少なめですが、応援の方も一緒に来ていただいています。

家族・友情愛がすばらし~

8時前になるとこれくらい明るくなってきます。

直前のコーチによるストレッチ


みなさんがんばってくださ~い☆
ちなみにテントには、コールドスプレー、ヴァセリン、バンドエード、テーピングもご用意。

ランナーズブレックファーストはこんな感じです。

やっぱり日本人はおにぎりですよね!落ち着きます。
前日の夜にお渡ししていますが、パサつくことなく美味しくいただけます

そして今日は明日の大会に向けての下見ツアーも開催

バスの中でコーチがコースのポイントなどを案内しながら回ります。

途中、EXPOにも立寄りますよ。
ひとろきちも言っていましたが、やはりコースを知らないと、どこでペースを上げればいいか、
折り返しまでどれくらいなのか、、、走っていて苦しみが倍増らしいです。
下見は大事ですね

そして大会前最後のジョグ&ストレッチ この日は40名も参加して頂きました!

18:00近くになると、暗く、寒くなってきますので、長袖は必須


さあ、明日はがんばるぞ~


大会当日に続く。。。