皆さんこんにちは!

本日は中国を代表する伝統演劇の一つ京劇について紹介していきます。

京劇を知らない方もいらっしゃると思うのでまず初めに簡単に紹介させていただきます。

京劇とは18世紀末に北京で人気のでた古典演劇で、北京の『京』をとって京劇と名づけられました。歌、セリフ、舞踊、立ち振る舞いなどで物語を進める音楽劇で、海外では「北京オペラ」と呼ばれています。更に隈取(くまどり)という化粧をすることも京劇の特徴です。

ここで隈取の豆知識!!!

中国では昔、教育が行き届いていない庶民でも京劇を楽しめるように、役によって隈取を変えています。一目見て悪人役か善人役かをわかるようにしているので、日本からお越しのお客様も楽しめますよlovely

3ad3d9460be2070dfe43888cb6670cd

HIS北京では、京劇を見るなら天楽園をオススメします!

天楽園ではプロジェクションマッピングとコラボレーションしている京劇を見ることができます。中国の若者の伝統文化離れを防ぐため、若者も興味が出るような演出をしています!演劇に興味のないお客様も是非一度ご覧になってみてはいかがですかhappy01

0d963a7858d5562e4b6b9886e66270b

天楽園は地下鉄2号線前門駅B出口から徒歩約10分です。

Fb92c0fb0d63fa76dd2734ecd92e080

Photo

座席数174席もありますよ!eyeflair

Photo_2

2019年6月12日から正式の演出が始まります!ぜひお越しください。

プロジェクションマッピングもいいけど、昔ながらの京劇も見てみたい!という方には梨園劇場がオススメです!!梨園劇場は地下鉄7号線虎坊橋駅C出口から徒歩10分です。

色々な劇場で京劇を楽しんでみてはいかがでしょうかshineshineshine



Qq20150415120359

北京のバスや地下鉄はもう網のように北京の隅々まで行くことができますが、北京にも実に

たくさんの水路(運河や天然川)など存在しています。

中に遊覧船みたいな?が2線路があり、

一つは京城水系长河线、北京展覧館の東北側の皇帝埠頭から頤和園南門の如意埠頭まで10キロほどという長い遊覧船線路、途中、動物園埠頭や紫御湾埠頭を停まります。

Qq20150415115130 
北京展覧館から10:00-16:00の間に1時間ごと1回の出発、帰りは頤和園南門の如意埠頭から11:00-17:00 1時間ごと1回の出発

40元1名

伝説によると西太後も生前、このように船を乗って頤和園に行ったとか!

このような乗船券を配ってきました

Qq20150415115246 沿岸の風景が美しい!柳の木、そして東四環の橋の下に潜る時、普段見られない北京を目の前に現れます

Qq20150415115619 なんといっても北京らしい風景ですね!

Qq20150415115749 そして、もう1つ

昆玉河線 世紀壇埠頭から頤和園南門の如意埠頭、途中八一湖埠頭、中央テレビタワー埠頭を停まります。定時運行されているそうです

Qq20150415120245

世紀壇埠頭から毎日の11:00と13:30

帰りは12:00と14:30

料金:60元

Qq20150415120640

 

 

 

 

 

 

sadみなさん、おはようございます。

北京の三里屯に[PAGE ONE]というおしゃれな本屋さんがあって、三里屯に行ったら必ず立ち寄るところとしてお勧めしますheart04

Qq20150323103157 アート関係の書籍が多く売られていて、見ているだけでワクワクします!
そんな中、大好きな「知日」の雑誌があって、なんと今月のベストセラーに上ったとか。

2011年1月に北京に創刊して以来、、「制服」「森ガール」
「明治維新」「暴走族」「鉄道」「断捨離」「禅」
「犬」「日本食」「手帳」「礼儀」「HI,美術館」などのテーマを取り上げてきました。

Qq20150323104509 35元・1冊  
中国国内では一押しの日本専門雑誌となり。。

Qq20150323104858 若者の視点から見る日本の文化やライフスタイルを細かく紹介する月刊です
毎月テーマを絞り、日本のありのままな姿を中国の若者に紹介していきます。

Qq20150323105153 この雑誌のおかけで日本文化が好きな中国人若者がきっと増えるでしょう!

面白いところか、日本人もこの雑誌を通じて「今、中国の若者は日本に対してどういうところで興味を持っているのか?どういう視線視線で見ているのか?」今、日本でも注目されているようです。

個人的にはやはり「日本人は細かいところまで気を配る」ということが一番感心しています

みなさん、本屋さんに行った時、この本を本で見てはいかがでしょうか?

H.I.S.北京支店・夏

 

 

 

 



HIS 北京提携店

2024.03
loading...