4月4日の
レッドソックス開幕戦まで、あと2日
と迫ったボストンでは、
野球の話しで持ち切りですっ
絶対フェンウェイパークで、
レッドソックスの試合を見たいという方、
今回は、フェンウェイパーク、
ビューポイント別観戦席のご案内です
レッドソックスの選手をなるべく近くで見たい
という方にオススメなお座席が、
フィールドボックス(↑図、黄色のエリア)
視界を遮るものが無く、
フィールドが手の届く距離に感じられます
選手の表情までとらえることの出来るスポットです
松坂選手や、岡島 選手、田澤 選手の登板が
フィールドボックスには手が届かないという方には、
ロッジボックス(↑図、赤色のエリア)
前から20列~40列目のお席で、
このエリアからも、選手をよく見ることが出来ます
お天気の心配をせずに、試合を楽しみたい方には、
インフィールドグランドスタンド(↑図、青色のエリア)
暑い日には日陰に、
雨の日には雨よけになる、
屋根下の観客席です
一塁外野に近いのが、
ライトフィールドボックス(↑図、ピンクのエリア)
幸運な方は、ファウルボールをゲットできるかも
球場全体を見渡せ、しかもブルペンでの、
選手の投球練習が見えるのが、
ブリーチャー(↑図、オレンジ色のエリア)
センターの真後で、有名なグリーンモンスター
(緑色の巨大レフトフェンス)が、
直ぐ右にそびえ立つエリアです
キャンペーン実施中
レッドソックス観戦チケットをご購入されたお客様に、
①レッドソックス・エコバック、
②オプショナルツアー(指定有り)引きを、
特典としてプレゼント
今回ご紹介した観客席以外でも、
ご希望されるお座席がございましたら、
ボストン支店スタッフにお申し付けください
熱いボストニアンと一緒に、
野球観戦を楽しみましょう