日本では、地元にプロ野球チームが無く()
応援するのは甲子園で出る地元の高校だけ。
そんな私も、ボストンに住んでからは地元野球チーム
レッドソックスの隠れファンになりました
選手たちの熱のこもったプレーはもちろん、ボストニアンたちが
一丸となって応援している雰囲気も大好きなんです!
さて、今年第一発目の観戦は、対ロサンゼルス・エンジェルス戦
ニューヨーク・ヤンキースから移籍した松井秀喜選手が
所属するチームで日本人の私には、もってこいの試合です!
仕事から上がり、松坂選手のユニフォームをまとい
いざフェンウェイ球場へ
最寄り駅ケンモアから球場に向かう道も、レッドソックスの
ユニフォームやTシャツを着ている人たちで一杯!
もう、この時点でワクワクです
おのぼりさんのように、写真を取りまくりました
持ち物チェックを済ませ、いざ球場内へ。
(大きな荷物は持って入れませんのでご注意を)
フェンウェイ・フランクやドラフトビール等の飲食店から
フェンウェイグッズを売るお店まで席に着くまでに
たくさんの誘惑があり時間がかかりました・・・。
やっとで席に着き観戦開始。
座った席は表の水色の部分、外野席(内野側)です。
フェンウェイ球場は、都会(ボストン)のど真ん中にあるため球場が小さめ。
外野からも、良い感じにプレーが見れるんです
この日の投手は、ラッキーなことに松坂選手!
同じ日本人として激しく応援しました。
バッターには、松井選手の姿が。
敵チームなので、心の中で応援しました。
(ミーハー!?)
ゲーム中ごろ、岡島選手も登板!!
日頃の行いが良いからか(!?)とてもラッキーでした
ゲーム展開としては、レッドソックスがヒットを連発!ホームランも。
圧倒的に、レッドソックスといった感じ。
最終的な点数は11-6でレッドソックスの勝利
大満足で、フェンウェイ球場をあとにしました!
夏に向けて、これからが野球のシーズン本番!
皆さんも、ビール(お子様はジュース)とフランクフルトを
手にレッドソックスを応援しましょう!!!
大リーグ最強宣言・今週の金曜日、5月14日(金)で終了!
野球チケットご購入の方に、
レッドソックス特製のエコバッグをプレゼント
今週の金曜日までの限定
ドシドシ、お問い合わせくださいね!