2017.06.03
とうとう6月突入です。
ボストンはまだまだ天候不順ですが、確実に夏
は近づいています![]()
![]()
![]()
夏、というと、俄然気分はBBQです!(って、私だけ?!)
BBQというと、日本では牛肉や野菜を網で焼いてワイワイ~![]()
なんてイメージありますが、アメリカでは
とホッとドックが主流だと思います。
モチロン、アメリカンステーキやポークリブ、チキンやコーンを
丸ごと焼いたりしますが、バーガー&ホットドックがお気軽で子供も大好き
です。
今日は、その ホットドッグ についての小ネタです。
皆さんは、どんなホットドッグが好きですか? と聞くと、
「え?何のこと?ケチャップ派かマスタード派ってこと?」と答えられます。
違います![]()
これです。
実は、通常のホットドッグのパンが右、左は、ニューイングランドスタイル、と
いわれるものなのです。
ほらほら、こんな縦割りな感じ。
レッドソックスのフェンウェイ球場の有名な(?!)ホットドッグも、もちろん、
このNew Englandスタイルなのです。![]()
いえいえ、本物のフェンウェイドッグは、もっと美味しそうですよ~![]()
皆さんにも是非、美味しいフェンウェイドッグ、球場で食べてください~
HISボストン支店では、レッドソックスの試合チケットや
フェンウェイ球場ツアーも取り扱っていますので、是非、お問い合わせ下さいませ~
ガウ


テーマ:











