こんにちはーーーー![]()
![]()
バリ島に来たら、
バリの文化に触れたい![]()
バリの「伝統舞踊」を見てみたい![]()
というお客様も多いのではないでしょうか![]()
ウルワツ寺院内で開催されている『ケチャックダンス』も連日満員御礼です![]()
「ウルワツまで行く時間がない」という方にお勧めなのが、ホテル内で開催されている【伝統舞踊ディナーショー
】です![]()
今日は、
【RIMBA by AYANA Bali/
リンバ ジンバラン by アヤナ バリ】
ホテル内で開催されている『カンポンバリ』をご紹介します![]()
![]()

月曜、水曜、金曜の週三回開催されている、ダンス鑑賞しながらビュッフェディナー
をいただくスタイルのディナーショーとなります![]()

リンバのプールの奥の方のエリアで開催されています![]()

この『カンポンバリ』の入口の門をくぐると![]()
![]()

『カンポンバリ』へと続く道があります![]()
”ペンジョール”が立っていて、バリらしさがあふれていますね![]()
![]()

会場内に入ると、素朴な昔のバリの田舎のような光景に出会えます![]()
会場内には工芸品や絵画などを売っている露店がありますよ![]()

入口でスタッフの方がカラフルな”スレンダン”(バリの伝統衣装を着る時に腰に巻く腰ひも)を巻いてくれます![]()
カラフルな腰ひもを巻くと、気分も上がります![]()
![]()
![]()
(以前は帰りにお土産としてこちらの腰ひもはもらえたのですが、現在は帰る際に回収されます)
このスレンダンと一緒にプルメリアを耳元に付けてくれるので、バリニーズらしさがアップします![]()

ステージの前にある座席は段が分かれており、コの字型に配置されているので、どの席からでもステージが見やすい設置になっています![]()

開始の合図を楽器を鳴らしながら、スタッフが会場内を練り歩きます![]()
ウェルカムドリンクが振舞われます![]()
アロエ?のような味で、さっぱりしていてとっても美味しいジュースでした![]()
![]()

”チェンドラワシ”というマンゴー味のモクテルを注文![]()
![]()


この辺りにお土産屋さんの露店が並びます![]()
![]()

18:30~ お食事提供開始
バリニーズ料理のビュッフェラインが並びます![]()
![]()

ガドガドなどのサラダ、サテ、シーフード、お肉、バビグリン(豚の丸焼き)などが並びます![]()
サテやシーフードなどは目の前で焼いてくれるので、焼き立てのものをお召し上がりいただけます![]()

サテの種類も、アヤム(鶏肉)、バビ(豚肉)、カンビン(やぎ)、イカン(魚)、チュミチュミ(イカ)など沢山の種類が提供されてました![]()
ビュッフェラインから山盛りの料理を取ってきたの図
笑
「ワルン(食堂)のような場所でインドネシア料理を食べるのは心配
」という方も安心してお召し上がりいただけるインドネシア料理(バリ料理)かと思います![]()
![]()

Gambelan & Bleganjur/ガムラン演奏
ダンスの前にガムラン演奏があります![]()
華やかな”ペンデット舞踊(ウェルカムダンス)からダンスはスタート![]()
19:25~20:00
Kecak collaboration Barong dance/ケチャックダンス&バロンダンス
メインの演目「ケチャックダンス」の様子![]()
![]()


ダンス終盤では、バロンが登場![]()


20:00~20:15
Fire Dance /ファイヤーダンス
以前はファイヤーダンスの演目はなかったのですが、コロナ以降はファイヤーダンスが最後のトリになってました![]()
迫力があります![]()

スタッフの方が各テーブルにバリのお菓子を持ってきてくれました![]()
![]()

デザートのビュッフェラインも食事のビュッフェラインと逆側に並んでいます![]()
フルーツ、ピサンゴレン(揚げバナナ)、ダダールグルン(ココナツが入ったクレープのようなもの)、ジェラートなどがありました![]()
![]()

ダンス終了後は、ステージに上がり、演者の方と記念撮影ができます![]()
レゴンダンス(ウェルカムダンス)、ケチャックダンス、バロンダンスのバリ島
大舞踊を一度に堪能できるディナーショーはレアなので、バリ島滞在の思い出作りにぜひおすすめです![]()
次回のバリ島旅行の参考にしてくださいね![]()
![]()
※掲載の情報は、2024年8月16日現在の内容となります。
Sampai jumpa lagi! サンパイ ジュンパ ラギ~(またね~)!
✿バリ島在住!猫好き1人とパグ好き1人の【チーム旅ブロ】✿


テーマ: エンターテイメント
カルチャー・生活
グルメ・レストラン
ホテル












