デュッセルドルフではお馴染み、
日本人にも大人気のお菓子屋さん
(ケーキとチョコレート、クッキーが主)の
Konditorei Heinemann。
(コンディトライ・ハイネマン)
HISデュッセルドルフ支店からも徒歩で
アクセス可能、お買い物通りケーニクスアレー
からもすぐの抜群のロケーション、
だけでなく、お味もサイコーで日本人の
口にも良く合います。
しかし、サイコーなのはお味だけではありません。
月代わり(シーズン交代)するショーウィンドも見ものです。
これは、そのハイネマンの6月の写真。
みなさんはこれを見て何を思いますか?
↑
フツーの日本人なら まず
ギャー ゴキブリ!!
実はこれ、Maikaefer(マイケーファー)、
ことコガネムシ。
Marienkaefer(マリエンケーファー)天道虫
と並んで、幸運を運ぶといわれていて、
日本のゴキとは違いドイツではイイヤツ扱いされています。
天道虫もいます。「あなたに幸運を運びます」
と書かれたメモをしょってます。
(しかし上のコガネムシは超巨大・・・
値段がついていませんでしたが、販売してるんでしょうかね・・
手前の天道虫は手のひらサイズ・・といえばそのデカさが
お察しいただけるかと思います)
グロいと思うかかわいいと思うかは
個人の感性に委ねられておりますが、
少なくとも私個人的には
すごいかわいい・・・
やつらが出てくると、ああ夏が近いんだなあ
と思ってさわやかでうれしい気分になるためかも
しれません。
小ぶりサイズの親子連れ。
目はシールなんです。
ボディの中には、トリュフ・チョコレートが入ってます。
(もちろんボディもチョコなので食べられます)
大切に手作りされた感じがまたかわいいです。
下の2皿はびっしりミニコガネムシ(茶色)。
背中に花しょってます。
このドイツ人のセンス、好きだわ・・・
やっぱり かわいい・・・。
デュッセルドルフにお出かけの際は、
お土産にいかが??
(やつらは初夏だけ登場します!)
Konditorei Heinemann
Martin-Luther-Platz 32
Vereinsbank-Passage
https://www.konditorei-heinemann.de/
(夏)