ニーハオ
パンダです。
中国といえば、、、パンダはやっぱり
『青島(ちんたお)ビール』が好き!!!![]()
でもでも、ハイナン島には地ビールや
海外ブランドのビールもたくさん
売ってます。
観光地のハイナン島は中国の中でも物価が高いといわれていますが
1位:亜龍湾近辺
2位:大東海近辺
3位:三亜市内
の順で物価が高いと言われております![]()
(タクシーの運転手さん情報)
一番のオススメは三亜市内のスーパー![]()
この写真は『青島ビールの純生』
中国ではアルコールに税金がかからないようで
1缶お値段なんと・・・3元!
日本円で約45円です。
や、安い・・・![]()
と、思いきや・・・・
ドイツのホテルグループ、あの世界的に有名なアンサナスパがある
『ケンピンスキーリゾート&スパ』
では自家製ドイツ製法の生ビールを飲むことができます![]()
中国では生ビールを置いてあるところは数少ないので
非常に貴重な存在です![]()
ビールか黒ビールから選べます![]()
3種類の大きさでお値段は
42元~+15%サービス料→約日本円で約730円~
さきほどのビールと比べるとビックリ
な価格ですが
素敵なラグジュアリーホテルのプールで泳いだ後の
生ビールは美味しい~![]()
もちろん、ドイツ製法っていうのもポイント![]()
どっちも捨てがたいですね・・・![]()
![]()
おまけ![]()
中国では冷えたビールを飲む習慣がございません。
なのでなので、レストランに入って、ビールを頼む際は
『氷的!(ビンダ)』(冷たいの!)
ビンにアクセントを置きましょう。
と店員さんに言うと冷やしたものを持ってきてくれます![]()
パンダ


テーマ: 豆知識













