暑いですねぇ。
日中は38℃まで上がります。
でもそのおかげで巨大な入道雲と真っ青な空のコントラストがとてもきれいです。

ところで今日ご紹介するのは運転中に偶然発見した
一塊豆腐

今流行の私房菜「プライベートレストラン」
店に入ると石臼が置いてあったり
石の壁になっていたり
なんだか中国の歴史を感じる作りになっています。
一階は豆腐工場になっていて白衣を着た職人たちが豆腐を作っている様子が
大きなガラス越しに見ることができます。
何でも北京のフードプロデュース会社が手がけているそう。
なるほど。いいお店です。高いのかなぁ。
豆腐料理ばっかり注文しました。
どれもとてもおいしかったです。

なんとお値段も超手頃。
ただできたて豆腐は数に限りが有るので早めに来店した方が良さそう。
夕方5時半から豆腐を取り出し始めると言ってました。
時間が遅くなると売り切れの可能性あり。
また絶対に行きます。
by K
より大きな地図で 一塊豆腐 を表示
-
投稿: 東家 -2010年6月18日 (金) 17時12分
■来週ハイナン島に行きます!
HISのミステリーツアーに応募したんですが、行き先がハイナン島に決まりました!というわけで来週よりハイナン島に行くのですが、ブログを拝見させていただいて、養生粥に行ってみようかなーと思っています。そこで質問なのですが、養生粥でお勧めのスッポン粥ってどうやって注文したらいいですか?中国語が全然わからないので・・・教えていただけると嬉しいです。あと、宿泊はホリディインなのですが、周辺にお勧めスポットはありますか? -
投稿: ya-e -2010年6月19日 (土) 11時49分
■お尋ねします。
初めまして。来月、HISさんのツアーでハイナン島に行く事になり、こちらのブログにたどり着きました。ツアーの中に「南田温泉」に行くプランがあるんですけどその温泉の男性の水着のデザインってホントに決まっているんですか?ウチの夫はボクサータイプで分かりますか?ピタッとしてないんですがこれでは入場できないんでしょうか?ハイナン島の情報が少ないため、よろしければ回答をお願いします。 -
投稿: モバイル予約センター アスカ -2010年6月23日 (水) 06時43分
■南田温泉について
>ya-eさん6/17~海南島へ行ってきて、南田温泉も行きました。たしかに水着の形に制限があり、ぴったりした競泳用のものはOKで、丈の長いサーフパンツはNGでした。(水着というよりもアウターに当たる為)日本で夏に海で泳ぐ時のような丈の短いもの(膝上・太ももぐらい迄の長さ)であれば大丈夫です。入口の建物が改築中の為、更衣室も簡易式となってるのでびっくりしないで下さい。 -
投稿: HISハイナン支店 -2010年6月23日 (水) 12時12分
■>東家さん
コメントありがとうございます!養生粥のメニューオーダーのブログをアップしますので少々お待ちくださいませ。 -
投稿: HISハイナン支店 -2010年6月24日 (木) 11時28分
■>東家さん
ちょっと訳に時間がかかっていますので先にコメントさせていただきます。まず、着いたら2階へあがっていきます。(1階はお鍋が食べれません)その後、店員よりメニュー表をもらい自分で数量に必要な数を書き込んでいく方式になっています。まずスープを選びます。①老火鍋(火鍋スープ)②海鮮鍋底(海鮮スープ)③滋補鳥鶏鍋底(烏骨鶏スープ)④叫花鍋底(ピータン、漬物、玉子の塩漬け入りスープ)から一つ選び、鍋の具材を選んで行くのですがスッポン→水魚48元/イ分を選べばOKです!他大生虫毛肉→生ガキ肥牛→牛肉五花肉→豚バラ肉土豆→じゃがいもです。飲茶を食べたいようであれば1階に降りて、みてから2階に持っていくと店員さんが伝票につけてくれます。