ブログ 2008.05.10

A*C**FG*IJK*MN****ST*V**** 



ご覧下さい!これが本日までの戦跡です。


時間は掛かっておりますがdollar、徐々に埋まってきております。


っというわけで!本日は?????



由緒正しく、気品溢れる、こちらのお店でございます。



おなり~



店名は、「111(ワンイレブン)SPRING STREET」ホテルウィンザー内にあるレストランです。




ぱかぱか





しかし今日は、ちょっと趣向を変えて・・・・・


アフタヌーンティーでございます。



日本で甘いものなんかほとんど食べなかった私ですが、食事に招かれるたびに必ずデザートが出る欧米諸国にいると、だんだん食べれるようになってくるもんです。人間って環境に順応する生き物なんですね~。おかげで、こちらに着てからなんと10キロも太ってしまいました。(最近急に走り出すと、ひざがいたいんすよ。ほんとやばい)


言い訳するわけじゃないですが、ホントしょうがないんですよ~。隣の60歳になるおじいちゃんですら「おい!知しっとるか?最近でゃきたメインストリートのカフェ。あそこのアップルパイはでらうみやぁで!」なんて会話が日常茶飯事なもんで・・・・・・



さあ!気を取り直してお店に入りましょう。オーストラリアにもちゃんとあるんですよ。


見て下さい。このゴージャスな内装。



頭が高い!!!




そうこうしているうちに・・・・どど~ん!!!




出てきました。3段積み!!!どひゃ~!!!



おいしゅうございました



いやいや上品にしなくては・・・・・お紅茶は、イングリッシュ・ブレックファーストを選びました。(他に知っているのがなかったので・・・)恥!


notesクラッシック音楽notesをバックグランドに、スコーン、ケーキ、サンドイッチを堪能させていただきました。



特にdashほくほくのスコーンdashを上下半分に割って、イチゴジャムと生クリームをたっぷり挟み込んで頂くのは、まことに至福lovelyのひとときでございました。



で?なにがって?・・・・・・・いや、・・・・・・・だ、・・・・・・・だから



アフタヌーンティーといえば、英国のE!


sweat02じゃなくてBritishsweat02


何で、Bかって?むむむsweat02・・・・・・・・こちらにもいろいろ都合がありましてsweat02・・・・・・と・・・とにかく本日の戦跡は。


ABC**FG*IJK*MN****ST*V**** 



世界はもっと、たのもしいsweat02


()


同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS メルボルン支店

    2025.05
    loading...