皆様こんにちは
今日は、前回のクイーンビクトリアマーケットの続き(Vol.2)を紹介しようと思います。
後ろ髪を惹かれるような気持ちでしたが、焼きたてドーナツの車を後にして、もう少し先に歩いて行くと、野菜、果物のブースを発見
入り口の所で、、こんな野菜を発見。。いったいどんな野菜なんだろうか、、どんな料理に使うのかな。。
中へ入って行くと、いくつかのお店があって、だいたい同じような野菜が売られています。
値段は、お店によって多少高い物もあれば、安い物もあり。
日本だとグラム売りですが、ここはキロ売りなので、実際、私たちが普通に買う場合、
かなりお値打ちかも
トマトシティーと書いてある看板を掲げている店、そこはいろいろな種類のトマトが売ってます。
このお店のチェリーおいしいです、、お姉さんも親切。
今回は、マッシュルーム、トマト、インゲン、ブロッコリー、チェリー、を買ってみました。
特にトマトは、とてもいい香りなので、トマトソースでも作ろうかなと思ってます。
このようなマーケットがあると、長期滞在の旅には、気軽で便利なので、本当にうれしいですね
次回は、魚介、お肉のエリアについて書いていきます。
続く