ブログ 2014.09.13
みなさんこんにちは!
どうもどうも古軸です!
最近ここメルボルンは暖かい日が
次第に増えてきてもうすぐ
春が訪れようとしています
私の通勤途中にある並木道には
こんなものも咲いていました

 
 

なんでこんな急に暖かくなったのだろう?
っと思ったらどうやら先日まで
パンパシフィック水泳の
現地リポートで松岡修造さんが
オーストラリアに訪れているから
っという説がにわかに浮上していたようです(笑)
逆に彼を欠く日本では先日までの猛暑は
どこえやらというように最高気温が
23度までしか達しない日が続いていたようで(笑)
ソチのオリンピックの時といい
彼の熱さは気候をも動かしてしまうんですね(笑)

さあ前回に引き続き前置きが長くなってしまいましたが
今回はメルボルンのマーケット特集第三弾
っということでサウスメルボルンマーケットへ
行ってきましたsign03

今回こそは...っということでちゃんと開催日時を
調べて確認してから向かいました(笑)

サウスメルボルンマーケットはトラムの駅のすぐそばに
あったので今回は何の迷いもなく行くことができましたsign01

 
 
 
 
 
 
  
中はというとやはり
ビクトリアマーケットやプラーランマーケットのように
食品の種類がそれぞれのセクションごとに分かれている
っというようなものでしたhappy01
値段はというと場所によってはすごく安いところも
あったりっという感じですかねgood

日本へ帰国される方はここで
お土産を買っていかれると
安くたくさんのものを買うことが
できるのでいいかもしれませんねsign01


そういえばこんなものもありました

 

小さいころお世話になった方も
いるんじゃないでしょうか


っとそうこうしていると
なんだかとてもいい匂いが....!
近くにフードコートがあり、
そこからなんだかとてもいい匂いがしていましたeye
っということで毎度おなじみのことですが
ランチをとることにしましたsign01
今回はこんなものを食べてみましたsign01

 

これはDim-Simといって日本のシュウマイを
揚げたようなものですsmile
シュウマイといっても大きさはまったくの別物

 

私の拳一つ分くらいあります
お味はスパイスが効いた、とても美味しいものでした
私はけっこう好きな味でしたsign01
これで1.8ドルはかなりお得sign03

さらに食べたりない私は
いい匂いのある方向へおもむろに
歩を進めることに....

 

ありました
スペインレストランがありましたhappy01

パエリアを作っていましたhappy01
とてもおいしそうだったので
これも食べることにscissors

 

もう最高でしたsign03
サウスメルボルンマーケット、最高でしたsign03
フリンダース・ストリート駅からもトラムを
使えばすぐ着くのでみなさんもぜひ
足を運んでみてくださいsign03

それではこの辺でsign03

さようなら~











同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS メルボルン支店

    2024.06
    loading...