2015.12.13
ボンジョールノ![]()
イタリア人街として有名なライゴンストリートに行ってきましたよー。
ここは、メルボルンのイタリア!!!!!
少々暗いですが、ライゴンストリート!
ライゴンストリートにはイタリアンのレストラン、ピッツェリア、カフェ、そしてジェラートのお店が立ち並びます。
通りにはズラリとテーブルが並び、これからの夏の季節は外でお食事とワインとおしゃべりを楽しむのにもってこいです。
おー!ピザを作っておりますよー![]()
ライゴンストリートには、ピザ作りの大会で世界チャンピオンになった方のお店もあります。
そして日本のお父さんたちがお酒
を飲んだ後、しめにラーメン
を食べるように、
ライゴンで食事をした人たちが、決まってすること、
それは食後にスイーツ
を食べること。
一番人気のカフェ
といえば・・・
みんな大好きなカフェ
”
Brunetti ブルネッティ
”
大きなホールケーキ
もあれば・・
かわいいスイーツもたくさん。
オーストラリアのケーキは1こがレンガのように巨大なこともあるのですが
このブルネッティには日本サイズのケーキがあるのもありがたいです。
ダイエット中
?そんなこと言っている場合ではありません。明日からがんばって下さい。
イチゴの形をしたかわいいケーキもありました
最近のはやりは、ヘーゼルナッツのペースト”ヌテラ Nutella”を使ったスイーツ
ケーキが決まったら、コーヒー
などはバーセクションでオーダー。
混んでおります。。。
クリスマス前なので、イタリアのクリスマスに欠かせない「パネットーネ」(ドライフルーツなどをいれたドーム型のケーキ)や「パンドーロ」(ドライフルーツなしのケーキ)も販売中!
プレゼントにも良さそうな、チョコレートのクリスマスツリー!
こんなお家に住みたい・・・・ジンジャーブレッドのお家![]()
で、今宵の戦利品
はこちら。4つケーキがあるのは4人で行ったからです。
1人で食べたわけではありません。本当です![]()
食後は少しお散歩。スパイスやハーブを扱うお店のディスプレイがかわいい。
スパイス屋さんですから、シナモンなども飾ってあります。
ビンに入っているのはお砂糖でした
ライゴンストリートですもの。クリスマスをお祝いする看板だってイタリア語ですの。
お腹もいっぱいになり、クリスマスの楽しい雰囲気もあいまって素敵な夜となりました。
このライゴンストリート、メルボルン市内からですと、市内のメインストリートであるスワンストンストリートからトラム(1番トラムや8番トラム)に乗れば 簡単に行くことができます。
お夕飯を食べに、ライゴンへGO!![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ではみなさま、CIAO!


テーマ:






























