マイアミ市街地の水辺周辺には野生化したイグアナがちらほら見かけます。
先月もあるニュースで。。。何十万頭もの野生のイグアナが、マイアミ(Miami)の高級住宅地区を自由にはいかいしている。イグアナたちが出没しているのは、イントラコースタル・ウォーターウェイ(Intracoastal Waterway)など水辺の地域が中心。
尾にトゲを持つ「トゲオイグアナ類」のオスは、大型で暗色なうえ、背中のとげが退化しているため、住民にアリゲーターと間違えられることが多い と報じられていました。
先日、アパート(もちろん高級住宅時ではありませんが)の敷地内で遭遇しました。体調は50cmぐらい。ボ~っと日向ぼっこをしている感じでした。 近づくと異様な速さと動きで去ってしまい、圧倒されてしまいました。写真は逃げられる限界接近時のものです。もう少し接近できればよかったですが。 ガラパゴス名物のイグアナもマイアミではトカゲ感覚でしょうか?寄生しているパラサイトに要注意です!
写真クリックでクローズUP!