観光 2008.03.02

マイアミに来られる方は普通マイアミ国際空港 を利用されると思いますが、


マイアミ空港は年中メンテナンス工事をしており、空港も古い感を


否めず私はマイアミより約25マイル北にあるフォートローダーデール国際空港


を利用することが多いです。





マイアミ空港はローカルだけでなく南米、カリビアンへの経由地として


長距離のフライトが数多くありますがフォートロ-ダーデール空港は


LCC航空会社(ローコストキャリアー)のハブ空港としても有名です。 





例えば、ジェットブルー航空やエアートラン、スピリット 


などのアメリカのLCC航空会社やウエストジェット、エアー


トランザットなどのカナダのLCC航空会社もよく見ます。





先日もフォートローダーデール空港を利用しました。






私はターミナル3 、TED(ユナイテッド航空)を利用しましたが、


朝のフライトのためこの時点で朝4時30分でしたがまだアメリカン航空


しかチェックインカウンターは空いていませんでした。


ユナイテッド航空はマイアミ、フォートローダーデールその他


フロリダ州へのフライトはすべてTEDとユナイテッドエクスプレス


の運航、それもデンバー、シカゴ、ワシントンダレス空港へそれぞれ


1日1,2便しか運航していないため非常に使いにくい航空会社に


なってしまいました。





私がFLL空港が好きなところは綺麗なこと。 




マイアミ空港とは格段の差です。







午前5時15分にやっと係員が来ました。 チェックイン開始です。


チェックインの荷物がない方はこの写真の手前にある自動チェックイン


の機械でチェックインができますが私を含めほとんどの方は


荷物があるのでじっと待ってのチェックインでした。




チェックインを終わりセキュリティーを越えるとカナダの


LCC航空会社、ウエストジェットのトロント行きのゲートが見え、、、






私の乗るTED便、シカゴ行きのゲート前。 






表はまだ暗く、写真写りが悪いですが、機材はA320です。


これはTED専用機材です。 機内オーバーヘッドのまわりや壁などは


TED専用のデザインです。 オールエコノミーですが私は運良く 


エコノミープラス の席に座ることができました。 3,4時間のフライト


だったらこれでじゅうぶんです。 実際非常に快適でした。



フォートローダーデール空港はレンタカーを借りる際もレンタカー専用の


ターミナルもあり、車を借りるのも非常に楽です。又、シャトルバスなどの


サービス もマイアミ空港よりも多少時間はかかりますが値段的に安く


いける場合が多いのでおすすめです。


次回よりもしもフォートローダーデール行きが安い場合は一度マイアミ


ではなくフォートローダーデール空港を利用してみてはいかがですか?




同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    
    2024.06
    loading...