Привет!!! (プリヴィエト)
こんにちは!
3月からモスクワに住んでいて、こりゃ凄いと思ったことがいっぱいありますが、5月9日の戦勝記念日は驚きました。
戦勝記念日とは、1945年5月9日にナチスドイツ軍を打ち破ったことを記念したロシアの祝日です。
この日だけは、街中を戦車や軍用車が走り、空には戦闘機がビュンビュン飛んでるんです。
(普段はそんなことありませんからご安心を!)
メイン通りを走る軍用車と戦車@トゥベルスカヤ通り
手を振るロシア兵とそれに応えるロシア人@アルバ-ト付近
空を飛び交う戦闘機(近い!低い!多すぎ!!)
多くの人が集まる街中心部@赤の広場
そして、夜10時を過ぎてから・・・。
モスクワ7箇所で盛大に花火が上がりました。
夜10時を過ぎないと暗くならないので仕方ありませんが、
『え~、こんな遅くにありえない!』と思いつつ、
それを見ながらビールを飲んでる自分がいました。
ちなみに、次の日の朝、道を歩いていると多くの場所で
道路の舗装工事をしていたのが笑えました(‐^▽^‐)。
それでは、ダ・スビダーニャ!