ブログ 2010.08.12

Привет!!! (プリヴィエト)
こんに
ちは!


昨日はエカテリ-ナ宮殿の外観をご案内しました。

H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ


今日はさらに美しい宮殿内のご案内です。


入り口入ってすぐ。

真っ白い壁に真っ赤なカ-テンとても鮮やかな階段。


H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ

この階段を抜けると・・・。圧巻の大広間です。

H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ

周りを全て窓に囲まれているため、明るく広々とした空間に

なっています。
H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ

分かりずらいかもしれませんが、窓と窓の間は全て鏡

なっていて、実際の明るさや広さは写真以上に感じると思います。


次の部屋へ行く扉もゴ-ジャスです。


H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ

次の部屋からは全てエカテリ-ナ2世が目的に合わせて

用意していた部屋です。

何部屋くらいあったかなぁ?

見ただけで20近くあった気がします。


例えば、ダイニングだけでも3つくらいあります。

H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ


休憩室も豪華でした。
H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ

エカテリ-ナ2世の着ていた衣装の復元です。

H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ

絵画の部屋もありました。


H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ


各部屋にはお洒落な暖炉が装備されています。

H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ

でも、エカテリ-ナ宮殿と言えば・・・。

やはり、『琥珀の間』ですよね?


しかし、残念!!

写真撮影禁止なんです。


私は、パンフレットやガイドブックでよく見ていたのですが、

実際に見た『琥珀の間』は全然違いました。

何が違うかというと色が全然違うんです。


写真だと琥珀という自然石の持つ本来の色の美しさ

伝わらないんだなぁと本当に感じました。


色が温かいんですよね。

だから、豪華さの中に温かみがあるんです。

他に類を見ない不思議な部屋なんですよ。


写真には残せませんでしたが、心には残っています。


皆さんもサンクトまで来たら、絶対エカテリ-ナ宮殿まで

足を伸ばしてください。


絶対オススメです!


では、ダ・スビダーニャ!




同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS モスクワ支店

    2025.05
    loading...