ブログ 2010.09.16

Привет!!! (プリヴィエト)
こんにちは!


さぁ、早速昨日の続きです!


熊ちゃんに守られたヤロスラ-ブリ!

その他の見所は?


色々なタイプの教会です。


例えば、黄金のタマネギに白壁の教会。


H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ

続いて、淡いピンクの他ではあまり見かけない教会。

H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ


壁に埋め込まれているタイルがとても綺麗でした。


H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ

でも、ヤロスラ-ブリと言えば、やっぱり緑のタマネギ頭教会ですね。

H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ

モスクワのクレムリンで見かけるような教会にも、やっぱり緑のタマネギ頭です。


H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ

一番綺麗だなぁと思った教会の頭も、やっぱり緑のタマネギ頭でした!


H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ

H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ


この色彩感覚を見るたびに、やっぱりロシア人は芸術レベル高い!

と感じますね。


斧を担いだ熊ちゃんに守られた都市・ヤロスラ-ブリをご紹介して、

私の長かった『サンクト&モスクワの旅2010年夏』は終了です。


スパシーバ・ボリショイ!


ダ・スビダーニャ!!


H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ









同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS モスクワ支店

    2025.07
    loading...