ブログ 2011.05.30
Привет!!! (プリヴィエト)
こんにちは!


さて、本日のテーマは『るるぶです。
H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ
私が学生の頃は、旅に出るときは『地球の歩き方』でした。

インターネットも発達してなかったですし、ブログもなかったので、

情報は『地球の歩き方』にかなり頼っていました。

旅行行く前から何度も読んで、行く頃にはほぼ暗記済み(笑)。

しかも結構間違いが載ってて、それもご愛敬って笑っていました。

最近はネットも普及して情報取るのは簡単になりましたよね?

(ロシアはまだまだ少ないですけど・・・)

私はそんな『地球の歩き方』型バックパーッカーだったので、

今でも実は地球の歩き方を持って歩いています(笑)。


しかし、さすがに私も少し大人になったので、食事は少し高くても

美味しいものを食べたいなぁと思うようになりました(笑)。

しかし、残念ながら『地球の歩き方』には、安くて美味しいお店は

載っていても、お洒落で雰囲気を楽しめる店は載ってないんです。

で、ネットで調べたりブログとか読んだりするんですけど、

結構私『るるぶ』に誘導されまくっています(笑)。

日本国内もかなり旅行しましたが、わざとるるぶの旅をする時も

あります(笑)。

旅行って考え始めた頃から始まると思うんです。

だから、旅行誌を見ながらプラン考えて、行った時に

『やるなぁるるぶ!』とか『るるぶの嘘つき!』とかくだらない

思い出になるんです(笑)。


今回の旅でも私『るるぶ』に思いっきり誘導されました

1件目は、レストラン『バックステージ』

マリンスキー劇場の裏手にある劇場直営のレストランです。

そもそもミーハーで『マリンスキー劇場』行ったんで、

その周りに何があるかなぁって見てたら、

そんなうたい文句があるんです。

これは行っとかないといけないなと勝手に思い込んで、

行っときました(笑)。

レストラン『バックステージ』
H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ

レストラン内部はとてもいい雰囲気です。

H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ

有名アーティストのサインや写真、本物の舞台装飾などで

飾られたお店はバレェを見る前の気分を盛り上げてくれます。

H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ

H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ
テーブル横にはバレエの衣装が飾られていましたが、

超細い!驚きました!!

H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ

このお店でコーヒーを飲んでマリンスキーへ行ったので、

なんとなく気分も盛り上がった状態でバレェを見れました。


そして、もう一つ『るるぶ』に誘導されたのが、

レストラン『シュトーレ』

H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ

地元の人にも大人気のロシア風パイ・ピローグ専門店です。

ピローグとは、こんな感じです。おいしそうでしょ?

H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ
私は、サ-モン入りピローグボルシチを注文しました。
H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ
レストランの雰囲気も良いです!
H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ
今回の『るるぶ』は、2軒とも当たりでした。

これがあるから、次回もついつい『るるぶ』を見てしまうんですよね。


旅の楽しみ方は色々ですね。

ガイドブックなしの行き当たりばったりも面白いですし、

ガイドブックを信じて、たまに騙されるのも面白いです。


これからもマイナ-な目標を持って旅をします(笑)!


では、ダ・スビダーニャ!!

同じテーマ「ブログ」の記事

wait...

    コメントを投稿

    

    HIS モスクワ支店

    2025.5
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31