ブログ 2011.07.24

Привет!!! (プリヴィエト)
こんにちは!


お久しぶりです。

最近色々多忙で、なかなかロシア面白ネタを伝えられず、

申し訳ございませんでした。

実は今も、とある国に行ってきて、今帰ってきたところです。

いつもの弾丸トラベルです(笑)。

その国についても後日お伝えしますのでお楽しみに!

さて、本日はロシアのお土産についてお伝えします。

皆さん、ロシアに来てお土産の定番で思いつくのは何ですか?

マトリョーシカ、グジェリ、ジョストボ、ホフロマ塗り、

琥珀のアクセサリー、毛皮、チェブラーシカグッズ・・・。

こんなところでしょうか?

今日はもう一つお薦めのお土産をご紹介しますね。

ロシアショール&スカーフ “パブロヴォ・パサツキー”!

H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ
使い方は色々あります。
まず、ロシア人風に使うのであれば・・・

(マトリョーシカもそういえば、被っていますね。)

H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ
さらに、ロシア人風に使うのであれば・・・

バレエを見に行く時とか、何かのパーティーで良く見かけます。
H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ
さらに、ロシア風の家にアレンジしても・・・

H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ

こんな感じで使い途多様です。


まぁ、こんな風にさも知っているようにお伝えしていますが、

恥ずかしい話、私この布が “パブロヴォ・パサツキー”と呼ぶことを

知りませんでした。

しかも、ジョストボグジェリと同じでモスクワ近郊の街の名前!

モスクワから車で約2時間30分程の距離にあります。


“パブロヴォ・パサツキー”は、現在日本に対してとても興味を

持っており、日系企業及び工場誘致、日本人観光客誘致

とても積極的です。

その一環として、私にも『視察に来ないか?』というお話を頂き、

先日、モスクワ在住の奥様数名と一緒に

“パブロヴォ・パサツキー”を見学して来ました。

【スケジュール】

08:30 モスクワ出発

11:00 “パブロヴォ・パサツキー”到着

11:10 観光庁職員の方ご挨拶

11:30 “パブロヴォ・パサツキー”ミュージアム見学

12:30 “パブロヴォ・パサツキー”ショール歴史博物館見学

13:30 地元レストランでランチ

15:00 “パブロヴォ・パサツキー”修道院見学

15:30 “パブロヴォ・パサツキー”工場見学

17:00 “パブロヴォ・パサツキー”ショッピング

17:45 “パブロヴォ・パサツキー”出発

20:00 モスクワ到着

私も “パブロヴォ・パサツキー”を憶えるために連呼です(笑)。


何せ、何も知らなかったので、下調べをしようと思ったのですが、

日々の業務に追われ、結局情報ゼロで当日を迎えました。

でも、それが良かったのか、めちゃくちゃ面白かったです(笑)。

まずですね、街の庁舎前集合だったのですが、その庁舎が・・。

『おぅ、ソ連!!』
H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ
さらに、庁舎の前の広場兼駐車場を見てみると・・・、
H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ

遠くに見えるのは・・・『おぅ、レーニン!』

H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ

さらにさらに、庁舎近くのカフェには・・・。

『なぜ戦車?』

H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ
街を歩くと、全体的にソ連風味がたっぷりと漂っています。

H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ
H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ
なんとなくドイツ映画の『グッバイ・レーニン!』を思い出しました。


早速、私にとって掴みはOKの“パブロヴォ・パサツキー”

これから何回かに分けて街の魅力とオールドソ連の魅力を

たっぷり紹介しますね。お付き合いください。


では、ダ・スビダーニャ!









同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: michiru -2011年7月26日 (火) 04時21分

      ■プラトーク
      私は、これを総称してプラトークと呼んでいます。というか、そう教えられました。今はロシアでもなかなか探せませんね。季節もあるのでしょうが・・・・・観光土産店で買うのは、ガラが決まり切っていて、なかなか好みのものがないのが現状です。

    • 投稿: チェブラ-シカ -2011年7月26日 (火) 14時45分

      ■Re:プラトーク
      michiruさんプラトークというのですか!!正直、ロシアに来て知らないことばかりです。お恥ずかしい限りです。色々情報教えて下さい!!これからも宜しくお願い致します。大室

    

    HIS モスクワ支店

    2025.05
    loading...