Привет!!! (プリヴィエト)
こんにちは!
ロシアは今、黄金の秋を迎えています。
折角の芸術の秋なので、先週末に前々から行ってみたかった
モスクワ『宇宙飛行士博物館』へ行ってきました。
場所は、地下鉄『ВДНХ』です。
そのちょうど反対側を見てみると・・・
先端にロケットがついていてグィ-ンという感じがハラショーです。
しかも、土台がまた斬新です。
【左側:レーニン】
【右側:ガガ-リン】おっ!ロシア人のパワースポットをここでも発見です!
さて、何処だったでしょうか(笑)?
モニュメントだけでもかなりイケてる『宇宙飛行士博物館』。
ようやく入口です。
(ようやくというのは、ただ単に私がモニュメントで遊んでしまった
だけで、入口はメトロから近いのでご安心下さい。)
『宇宙飛行士博物館』
住所:Проспект Мира, д. 111
Prospekt Mira 111
開館時間:10:00-19:00
休館日:月曜日&毎月最終金曜日
早速、中に入ってチケットを買いましたが、
入場料は200ルーブル+写真撮影許可200rub合計400rubでした。
では、ワクワクしながらいざ博物館へ!
次回は、私が勝手に名づけた『ガガ-リンルーム』のご紹介です。
では、ダ・スビダーニャ!!
-
投稿: kaz -2011年10月14日 (金) 03時33分
■いつもありがとうございます
いつもいろいろなスポットを紹介いただき感謝でーす(^ー^)画像の合間のコメントもわたしてきには、うけてます(^ー^)チケットを持たれるゆびさきが、とてもキレイで、とてもステキです -
投稿: ФК517 -2011年10月14日 (金) 13時49分
■ソユーズロケット模型がほしい!
いつも元気なブログをありがとうございます。2005年の初モス時にここに寄りました。改装される前です。宇宙服を着て、写真を撮ってもらいました。来月ここを再訪します。目的は、売店で売っているであろうソユーズ模型の購入です(^_^;)。かなりデカかったかも・・・さて、日本に無事持って帰れるんでしょうかw向かいのВВЦも、ザ・ソビエトといった感じで、楽しいところでした。余談:北朝鮮にも、あのモニュメントの土台と似たようなデザインのオブジェがあるようですねw -
投稿: チェブラ-シカ -2011年10月18日 (火) 05時45分
■Re:いつもありがとうございます
kazさん宇宙飛行士博物館!世界初の偉業をなした国ロシアが、世界に誇る博物館です。是非モスクワにいらした時にはお立ち寄り下さい。 -
投稿: チェブラ-シカ -2011年10月18日 (火) 05時48分
■Re:ソユーズロケット模型がほしい!
ФК517さんソユ-ズロケットの模型があるんですか?知らなかった!!私も買いに行ってみます(笑)!宇宙旅行!いつかは行ってみたいです。そして、販売したいです!! -
投稿: kaz -2011年10月21日 (金) 10時27分
■Re:Re:いつもありがとうございます
>チェブラ-シカさん常々行きたい行きたいと思ってますわたしのような休みが短く、短期間でお安く行ける日本からのツアーありませんかー?