ブログ 2011.10.10

Привет!!! (プリヴィエト)
こんにちは!


以前から、このブログでもモスクワの地下鉄の類希な美しさを

ご紹介してきました。

ウクライナとの歴史が描かれたメトロ『キエフスカヤ』

H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ

レーニンの演説姿が印象的なメトロ『コムソモーリツカヤ』

H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ

白ロシアそのままを体現したメトロ『ベラルースカヤ』
H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ
ソ連を感じさせるメトロ『プローシャチ・レボリューツィ』
H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ
現代ロシア芸術を象徴したメトロ『ドストエフスカヤ』

H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ

モスクワの地下鉄駅は本当に見ていて面白いです。

そして、私達のオフィスはそんな面白地下鉄の一つで、

ステンドガラスが美しいメトロ『ノボスロボーツカヤ』にあります。

H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ
H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ
この地下鉄も歴史が古いため、プラットホームが地下深くにあり、

ホームに降りるまで、こんなに長いエスカレーター乗るんです。
H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ
私はこの長いエスカレーターを利用する度に、うっすらと疑問に

思っていたことがあります。

『何段くらいあるのだろう?』
その答えが、こないだ『アフィモール』に行った帰りに分かりました。

ちょうどカメラも持っていたので証拠写真もパシャリと激写!
H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ
モスクワに住み始めて1年6カ月、胸のつかえが取れた感じです。

では、ダ・スビダーニャ。

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: wildcat -2011年10月11日 (火) 00時17分

      ■こんにちは!
      いつも楽しく読ませてもらってます。ほんとに、この地下鉄は、絶対に見に行きたいものの一つです。特集を組んでいただき、ありがとうございます!!

    • 投稿: michiru -2011年10月11日 (火) 06時42分

      ■はあ~ァ~
      自分のため息を採録再生してみました。ここはお気に入りに登録させてもらいますね。

    • 投稿: チェブラ-シカ -2011年10月11日 (火) 19時38分

      ■Re:こんにちは!
      wildcatさん読んで頂いてありがとうございます。乗る時にいつも足がぴくぴくしちゃうくらいのエスカレーターを上り下りしないといけないのでご注意くださいね。たまにロシア人が転げ落ちているのも注意お願いします。

    • 投稿: チェブラ-シカ -2011年10月11日 (火) 19時40分

      ■Re:はあ~ァ~
      michiruさん私は地下鉄上り下りではぁはぁ言っています(笑)。早くいらっしゃって下さいね。モスクワでお待ちしております。

    

    HIS モスクワ支店

    2025.04
    loading...