ブログ 2011.10.08

Привет!!! (プリヴィエト)
こんにちは!


今日ご紹介するのはモスクワの最新スポットの一つ、

アフィ・モール』です。

場所は地下鉄『ブィスタボーチナヤ』(キエフスカヤの一つ隣)の、

日本で言う駅ビルです。

モスクワでこの駅ビルスタイルを取っているショッピングモールは

他にありません。

ロシアでは便利とか効率的という考え方がないんです(笑)。

だから、この駅ビルスタイルはモスクワでは画期的なんです。
H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ

駅に着いて、『アフィモール』に向かう途中で驚きました!

H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ

モスクワ在住の方にしか分からないネタですが、

一瞬『アズブカ・フクースナ』に見える『ペリクリオ・ストック』です。

アズブカは日本で言う紀伊國屋で高級食材店です。

そして、黄緑色の看板に白抜字をトレードマークにしています。

一方、ペリクリオストックは一般庶民のスーパーで、

リーズナブルに色々なものが買えるのですが、あまり鮮度が

良くない場合もあります。

私は家の近所にペリクリがあるので、普段よく使うのですが、

こんなアズブカのような高級雰囲気は一切ないです(笑)。

店の中を覗いてみたら、売っているものがアズブカでした。

看板掛け間違えたのかもしれませんね(笑)。


さて、余談はさておき『アフィモール』にやって来ました。
H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ

見て下さい。モスクワにもお洒落なショッピングモールは

どんどん出来ているんです。

H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ
ZARAなどのお店も入っていました。
H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ

でも、まだ本格オープンはしていないようで入っているお店は

少なかったように感じます。

むしろ、フードコートに人がいっぱいいました。

『Burger King』もロシア語で書くとこんな感じです。

H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ
最近HISモスクワ支店の近くにもできた『Viet Cage』。

アフィモールにも進出したところを見ると人気ありますね!
H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ

ロシアン居酒屋『ヨールキー・パルーキー』も入っていました。

H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ

変わった日本食やもありました。

H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ

米・魚がある・・・、その後はっ?と突っ込んでしまいました。


こんな感じでぷらぷら歩き、今回の目的巨大マトリョーシカ展へ。
H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ

10mくらいのマトリョーシカがいっぱい並んでいました。
H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ
H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ
H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ
ただ残念なことに顔が無いんです。

しかも、ちびマトリョーシカも無い

綺麗なボーリングのピンがいっぱい並んでる感じでした。


なんとなく全体的にどこか物足りない『アフィ・モール』

果たしてロシア人のハートをキャッチできるのか?

そんな余計な心配をしながら帰ろうとしたら、

隣駅のキエフスカヤにあるヨーロピースキーモールは、

物凄い人の数で、益々大丈夫かなlとさらに余計な心配を

したのでした。


モスクワの最新スポットはどこに向かうのか?

将来が楽しみです。

では、ダ・スビダーニャ!!



同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS モスクワ支店

    2025.04
    loading...