BMWファンの方、お待たせ致しました![]()
待ちに待ったBMW博物館
が
リニューアルオープン
したということで、早速、調査
に行ってきました。
こちらは入れませんが、従業員用の工場入り口です![]()
工場勤務はシフト制のようで、時間
になると作業着を着た方が
たくさん出入りされていました。
右のお椀形の正面玄関から建物に入ります![]()
入り口は、昔のBMW博物館と同じ建物です。
建物に入ってすぐ左側に、料金所 があります。
上から下りながら見学することになります。
ということは、地下に博物館が設けられているのですね![]()
ちなみに、道路を挟んで反対側にはBMW車の展示場があります![]()
こちらは、無料で見学
頂くことができます。
正面玄関を入るとすぐにカウンターがあり、チケット を
購入
します。
すぐ左隣に入り口があり、その日はチケットを担当者に
見せました。
電車の改札口のような機械もありました。
入り口を入った後、振り返って撮った写真![]()
フロアーでは、雑誌に載せるためか、モデルさんの
撮影
が行われていました。
さて、ここから見学開始です
すぐ左手に、たくさんの小さなボール が天井から糸で
吊るされていました。
何かと思うと、そのボールが動いて、幻想的な形を作り
始めました ![]()
写真は、車の形
になった時の物です。
壁には矢印 があり、それに従って展示物を
見学します。
まず、たくさんのバイク が年代順に
並んでいました。
BMWはもともと飛行機
のエンジンを作っていたので、
そちらも展示されていました。
BMW社で初めて作られた車だそうです。![]()
ヒトラー政権の下の車 ![]()
フランス 、イギリス 、ドイツ の各レーサー場で
使用されており、BMW車が上位3位 を占めることも
多かったようです。
エンジンも年代ごとに展示されており、シリンダーも
見ることができました。![]()
続きは、また次回お伝えします ![]()
(ア)
-
投稿: Ijnek -2008年7月 4日 (金) 02時46分
■完成したのですね。。
はじめまして、こんにちは。丁度昨年のこの時期に行ったのですが、オリンピックパークに仮設としてつくられていて、10時開館だったと思いますが、公園のベンチで開くのを待っていたのを思い出しました。湿度の少ないミュンヘンへ飛びたいです。 -
投稿: (ア) -2008年7月 4日 (金) 11時02分
■Re:完成したのですね。。
コメントを頂き、ありがとうございました。昨年の仮設時にいらっしゃったのですね。今回レポートのため、見学しに行った際にも、世界中のたくさんのBMWファンの方をお見かけしました。是非、御機会がありましたら、またミュンヘンにお越し下さい。


テーマ: 記事




















