観光 2009.05.13

このところ、ちょっと肌寒い日が続いているミュンヘン

お出かけするにも上着を持っていきたくなる今日この頃です。


さて、先週の日曜日は、「アウグスブルクの植物園で、日本春祭りがある」

と聞きつけ、ちょっと足をのばして行ってきましたnotes


前日の天気予報によると、この日は「75パーセント雨rain」でしたが、

当日は快晴sun

絶好のお祭り日和になりました。


ミュンヘン中央駅からREで約50分、アウグスブルク中央駅から

バスで約15分bus


12時前にお祭り会場に 乱入 到着しました。


会場となる植物園の入り口には長蛇の列!eye

JAPAN期待されてます。


エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り




お祭りのプログラムをもらって中に入ると、緑がまぶしい!!

エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り



さあ、さっそく催しものを見てまわります



エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り

               

折り紙コーナー、俳句コーナー、書道コーナー、・・・・ 

いろいろな体験コーナーがありました。

午前中には、着物のプレゼンテーションもあったようです。




園内を歩いていると、屋台を発見!restaurant


焼きそば、鮭、串焼き、・・・・・・美味しそうな文字が並んでいましたthink


エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り
いろんな国の方がいらっしゃいましたhappy01


お腹が空いていることに気づくも、そこはちょっとガマン。

まずは園内をぐるっと一巡りすることにしました。



エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り


                  花がとってもきれいheart04



エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り



エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り


                   浴衣姿のドイツ人も

                      



芝の上では、青空道場です。


エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り




思ったよりも植物園は広く、てくてくてくてく歩いていくと、

いろんなものに出くわしました。

エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り

                 おばけマッシュルーム

                 腰かけられます。



エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り


         こちらはネイティヴ・アメリカンのテント??


 


さらに進んでいくと、ビアガーデンの前を通りかかりましたbeer


エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り


       歩きつかれたら、ここでちょっと一休み・・・・の人がたくさん




お祭りのメイン会場に到着すると、ちょうど子どもたちのダンスが始まるところでした。


日本の春をイメージして、優雅な舞いが始まりました。


エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り

               バレエみたい

               みんな体がとってもやわらかいです


エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り

               ダンスには男の子の姿も

             


メイン会場をあとにして、さらにまたてくてく歩いていくと、

なにやら人だかりが。

近づいてみると、お餅つきをしていましたup


ドイツでお餅つきを見ることが出来るなんてheart04と、さらに近づいていくと、

なんと、もち米が黄色いのですsign03


初めて見ました、黄色いもち米・・・


エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り


初めてお餅つきを見るドイツ人もたくさんいらっしゃったのでしょう。

「これは何?え、お米なの?」

みなさん興味津々です。

エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り

つきたてのお餅が、さっそくテーブルにあげられると、女性たちが、テキパキとあんこに絡めていきます。

気が付けば、お餅はすでに白くなっていました。

不思議・・・・



私もさっそくいただきましたrestaurant

エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り

           美味しくてペロっと食べてしまいましたhappy01



お餅を堪能した後は、Teezeremonieの文字に惹かれて、日本庭園に向かいました。



入ってまたまたびっくりeye

ここはどこ?

エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り



エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り

        きっとドイツの方たちは、ここで異国情緒を味わうんですね
               


残念ながら、お手前は終わった後でしたが、庭歩きを楽しんで

そこをあとにしました。



最後に入ったのは、「Bonsai」コーナーでした


エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り

                 きれいに花をつけた作品も




エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り

              「小さな木?」と質問する少年に、

              「これは日本のアートよ」とママ




しっかり日本 と 春tulip を満喫した一日でした。


エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り


日本春祭りはこの日だけのお楽しみでしたが、アウグスブルクの植物園では、これからもいろいろな催しものがあるようです

興味をお持ちの方は、こちらでチェックしてみてくださいね。


Stadt Augsburg Botanischer Garten

http://www2.augsburg.de/index.php?id=104


同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS ミュンヘン支店

    2025.05
    loading...