ミュンヘン空港
空港紹介第1弾はミュンヘン支店のある、ミュンヘン空港です。
正式名称はミュンヘン・フランツ・ヨーゼフ・シュトラウス空港。シュトラウスさんは何でもえらい政治家の名前だそうです。
第1ターミナルは92年、第2ターミナルは2003年より共用が開始された、比較的新しい空港なので、フランクフルトに次ぐ大きな空港ながら、非常に使いやすく作られています。
ルフトハンザの第2のハブの為、右も左もルフトハンザ、ということが少なくありません。
ターミナル2はルフトハンザ、及びスターアライアンスメンバーが利用、
ターミナル1
日曜日でもスーパーが開いているのでとても便利です。
レンタカーのカウンターがたくさん並んでいます。
鉄道で到着する方はここに出ます。
ターミナル2
EU域内のフライトは横移動のみですので、非常に便利です。
日本行きなど国際線は1フロア上になります。
ターミナル2 内部
アクセス:Sバーン(鉄道)のS1,S8のどちらかで市内まで約50分
もしくは空港シャトルバスで約40分
http://www.airportbus-muenchen.de/cms/en/home/index.html
(カミ)