春が来たような気が.... しておりましたが今日は雪が降りました(笑)。
まだまだ 寒いミュンヘン から皆様こんにちは。
最近は卒業旅行でドイツを旅行中というお客様にご来店頂くことが多く、
「どこかいいところないですか~」 というお問い合わせを頂きます。
そこでご紹介したいのが リンダウ。
ボーデン湖の東部に浮かぶ小さな島の町です。
ボーデン湖は ドイツ、スイス、オーストリアの3国にまたがる湖ですので
船で国境を越えることもできるのですよ。
こんな感じの写真、見たことある方も多いのでは。
ミュンヘンから電車でリンダウに向かうと、電車はリンダウと陸地を
結ぶ堤防の上を走り 駅に到着します。
駅はいきなり 島の港に面していますので、
列車を降り立ったら すぐ湖。
天気の良い日には遠くアルプスの山々を臨むこともできます。
港沿いには、素敵なカフェやレストランなど
パステルカラーの町並みが続きます。
こちらは旧市庁舎,,, の裏。
実は こちらの写真 去年の4月末に撮影したものですので
3月ではまだちょっと 花盛り というわけにはいかないのですが、
ドイツの中でも温暖な地域、そして スイス、オーストリアに接した
国境の町 ですのでちょっと違ったドイツを楽しむことができます。
リンダウにも行けるバイエルン州内のローカル電車乗り放題「バイエルンチケット」と
ホテルをセットにしたパッケージもございますので是非
ミュンヘン支店までお問い合わせくださいませ ♪