みなさん、チェコの町といえばプラハでしょうか。
そうですね、プラハはとても美しい町です。
しかし



チェコの南に位置する世界遺産都市、チェスキー・クルムロフをご紹介。

チェスキーはチェコ語で「ボヘミアの」、「クルムロフ」は川の湾曲部の湿地帯」を意味します。
1992年ユネスコ世界遺産に指定され、世界で最も美しい町のひとつとして数えられています。
13世紀に建設されたヨーロッパで最も広大な城の一つであるチェスキー・クルムロフ城。城の塔からの景観はとても美しいです




周りには川(ヴルタヴァ川)が流れており、ボート下りなどで楽しむ人達もいます。
壁に描かれた絵・装飾はとても興味深いです。
ドイツからも気軽に行けますよ。
この美しい町は訪れる価値アリ
ぜひドイツ発のオプショナルツアーをご利用ください
世界遺産ホラショヴィツェとチェスキー・クルムロフ1日観光付き!
チェコ プラハ2泊3日
http://www.his-germany.de/pkg/prg02_3d.htm
H.I.S. ミュンヘン支店
(YT)