年に一度のクラシックカー祭りに行ってきました!

とはいえ審査発表はあるものの、 実際は封鎖した通りに
ご自慢の車をずら~っと並べて一日だらだら過ごすだけ
のシアトルらしいゆる~いイベントです
それでも徐々に人気が広まっているのか、
通りが毎年長くなって、参加している車も増えています。
この日は雲ひとつない青空
だったこともあり、
いつも以上の賑わいでした

ギャング映画 に出てそうな車です

通りのあちこちで、イベントを盛り上げるライブ演奏


お店もいろいろ出てました
アイスクリーム

アメリカといったら、やっぱりバーベキュ~

お酒を入れるオシャレなフラスク屋さん
(飲酒運転はいけません!)

ずいぶん年代物のダットサン

映画「キル・ビル」の登場人物も乗っていた
ファイアーバード

シアトルはスカンジナビア系移民が多いせいか、
ボルボも人気です

みたいな車

さすがにこれは公共道路は走れないですね

昔の消防車やパトカーもお披露目


今年は見かけませんでしたが、
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」でお馴染みの
デロリアンも見たことあります
参加者は皆、当日の朝に車を運び込むわけですが、
大通りを走るクラシックカーの大群はなかなかの圧巻です
(家に着くまでどれだけガソリン代がかかるのか気になるところです)
毎年、6月末に開催しておりますので、
クラシックカーに興味のある方は、ぜひ来年ご参加ください
K-Co

とはいえ審査発表はあるものの、 実際は封鎖した通りに
ご自慢の車をずら~っと並べて一日だらだら過ごすだけ
のシアトルらしいゆる~いイベントです

それでも徐々に人気が広まっているのか、
通りが毎年長くなって、参加している車も増えています。
この日は雲ひとつない青空

いつも以上の賑わいでした


ギャング映画 に出てそうな車です

通りのあちこちで、イベントを盛り上げるライブ演奏



お店もいろいろ出てました

アイスクリーム

アメリカといったら、やっぱりバーベキュ~


お酒を入れるオシャレなフラスク屋さん
(飲酒運転はいけません!)

ずいぶん年代物のダットサン


映画「キル・ビル」の登場人物も乗っていた
ファイアーバード

シアトルはスカンジナビア系移民が多いせいか、
ボルボも人気です


みたいな車


さすがにこれは公共道路は走れないですね


昔の消防車やパトカーもお披露目


今年は見かけませんでしたが、
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」でお馴染みの
デロリアンも見たことあります

参加者は皆、当日の朝に車を運び込むわけですが、
大通りを走るクラシックカーの大群はなかなかの圧巻です

(家に着くまでどれだけガソリン代がかかるのか気になるところです)
毎年、6月末に開催しておりますので、
クラシックカーに興味のある方は、ぜひ来年ご参加ください

K-Co