こんにちは!
今回はあまり探索したことのないSouth Lake Unionへ行ってきました!
South Lake Unionはダウンタウン、ウェストレイクセンターから、
路面電車(ストリートカー)で15分程の位置にあります。
(2007年に開通したストリートカー)
この地域は、2010年にAmazon社のキャンパスが出来てから
地域の活性化が進んできています!
Amazon社を中心に、様々なレストランやショップなどがオープンし
目で見るだけでも楽しめる物が沢山です!
まず歩いていて目に留まったのが、コレ![]()
巨大なオブジェクト!!!!!!
何故かWHOLE FOODS MARKETの前にありました!![]()

そして、South Lake Unionを訪れたら
先ず初めに行きたい所がこちらです!
South Lake Union Discovery Center
ここでは、沢山の便利な情報を得られる他、
SLCカードという物が
無料
で貰えます!
このカードは沢山のレストラン、ショップ、イベントで
ディスカウントを受ける事が出来る超お得なカードなんです![]()
是非最初に立ち寄りたいですねっ!
お得なカードを受け取った後は、アマゾン社のキャンパスを見に行きました!
「DAY1 SOUTH」という入り口と、
「DAY1 NORTH」という入り口を発見しました!!
我々は残念ながら時間の都合上中には入れませんでした。
アマゾン社の前にあるレストランでは、なんとっ!!
豚を丸まる一匹外で焼いていました!![]()
その後は、South Lake Union Parkへ!!
この公園は、2010年に再オープンされ、
2012年には、シアトル歴史産業博物館(MOHAI)が園内でオープン。
この博物館は、シアトルの歴史を知るにはピッタリの場所。
IT産業に興味のある方にもお勧めしますっ!
館内にはカフェも隣接しているので、
お腹が空いたらちょっとした軽食を楽しむことも出来ます![]()
すぐ隣には、カヌーをできる所もありました。
Center for Wooden Boatsによって運営され、
デッキ周辺を歩き回ってボートを見学するのは
無料
です!
ボートの貸し出しや、セーリングの授業なども30$程から行っているようでした!!
暖かくなってくると、カヌーがしたくなってきますね![]()
![]()
ここからスペースニードルも見えましたよ![]()
3時間ほどで見回ってきました!
シアトルに住んでいても中々歩かないと出来ない発見ってあるのだと再確認![]()
South Lake Union、景色がとっても綺麗で気分が一気にリフレッシュしました![]()
機会があれば皆さんも是非、訪ねてみて欲しい場所でした![]()
![]()
H.I.S.シアトル支店のウェブサイトもチェックしてみて下さいね!!
Ririko


テーマ: ブログ























