こんにちわ!
私は、ハーフの為日本語、英語&マレー語を話すことができます。
今回は、通常生活で使う簡単なマレー語を教えようと思いまーす。
おはようございます。-->スラマッ パギ
こんにちわ-->スラマッ テンガハリ![]()
こんばんわ-->スラマッ プタン
さようなら-->スラマッ ジャラン
ありがとう-->テリマカシ
どういたしまして-->サマサマ
お元気ですか-->アバカバール
ごめんなさい-->ミンタマアーフ
あなた-->アワ
はい-->イヤ![]()
いいえ-->ティダッ
これは、何ですか?-->アパ イニ?
いくらですか?-->ブラパ ハルガ?
~は、どこですか?-->ディマナ?
誰ですか?-->シアパ?
いつですか?-->ビラ?
飲む-->ミヌム![]()
食べる-->マカン![]()
もうすぐクリスマスの時期に入りますのでこちらもついでに![]()
メリークリスマス-->スラマッ ハリ ナタル (通常メリークリスマスでも伝わります。)![]()
ハッピーニューヤー-->スラマッ タフン バル
又、コタキナバルで良く使う有名な言葉もいくつかあります。
乾杯-->アラマイティー![]()
![]()
![]()
できるよ-->ボレバ
(言葉の帯に"バ"を付けることが多い)
マレーシア人でよく使われる言葉は、マレーシア ボレ
マレーシアできると意味です。
また、ボレボレラウンジのボレボレは、できるよできるよと言う意味です。
もし何かご滞在中に問題があれば是非、緊急連絡先に(国番号60)88-216-141
にご連絡をお願いします。
日本語スタッフは、マレー語・英語も大丈夫です。
それでは、次回までテリマカシ![]()


テーマ: 観光











