「」は、「」いですね!?
なんて、ちょっとありきたりな挨拶から始めます。
皆さん、夏休みはいかがお過ごしですか?
外は暑いからって、家の中で冷房かけて、
ゴロゴロなんてしてないですよ・・・ね?ね?ね?
今、ドキっとした、そこのアナタ!?
そうです、アナタですよ!?
短いボストンの夏ですよ
是非、外へ出かけましょう
私は、もう動き回りたくて仕方ありません。
止まったら死んじゃうサメのように、アグレッシブに夏は過ごしております
ここだけの話、本当は・・・
お家に冷房なくて、暑くて暑くてたまらないんで、涼みに出てるんですけど。笑
今回は、個人的に非常に魅力的だった美術館のご紹介です。
その名は・・・
『MOMA』ではなく、『MOCA』
アメリカで、近代美術館といえば、NYCの『MOMA』。
あまりにも有名ですよね。
でも、マサチューセッツ州にもあるんです!!!
近代美術館が
しかも、近代美術館では、国内最大級なんです
正式名称は、
Massachusetts Museum of Contemporary Art (Mass MoCA)
場所は、バークシャー地方にあるノースアダムスという街にあります。
我らがホームタウン、ボストンからは車で約3時間
ノースアダムスから直ぐの場所には、ウィリアムズタウンという、、
19世紀後半からニューヨーカーやボストニアンの別荘が作られるなど、
文化的に進んだイケテル街
もあります。
また、自然に囲まれているので、
スキーも、ゴルフも、ハイキングも、サイクリングも、
楽しめるリゾート地。
ちょっと遠出のお出かけ気分の時には、最高です
また、週末など短いお休みしか無い時にも、バッチグゥ~
そんな街にある美術館、皆さん、少しは、ご興味もっていただけそうでしょうか
展示作品のポスターが貼られています。
↓ズンズン正面玄関に向かって進んでいくと・・・
逆さですよ・・・
↓他に面白いものないかな~
ゴロ~さん(『北の国から』)の家みたい!?
芸術家の皆さん、すいません・・・良い表現方法が見つかりません。
中は・・・
フ、不思議・・・
可愛いロゴの扉を開けると、入場券を購入できる受付カウンターがあります。
ここで、ノーマンロックウェルの美術館の入場券とセットで買うとオ・ト・ク
割引き大好き~ってことで、セット券を購入。ノーマンロックウェルの美術館は、次回ご紹介
↓
・・・。悲しいです。
などなど、魅力はたっくさん
『MASS MOCA』につては、詳細こちらへ
住所 ; 87 Marshall St, North Adams, MA 01247
電話番号 ; 413.MoCA.111 (413.662.2111)
HP ; http://www.massmoca.org/directions.php#boston
次回は、割引券で買った『ノーマンロックウェル美術館』をご紹介します