観光 2007.01.15

前回更新時からかれこれ1ケ月もたってしまいました。ごめんなさいshock

気を入れなおして今回からまた少し違った種類のシリーズ物をお送りいたします。



これから何回かにわたってブリスベンで見られる古い建物と実際は何に使われているのかを簡単にご紹介していきますbuilding 


シティの中にはかなり昔のヨーロッパ風の建物が多く見られ中心街のクイーン通りを歩いていても一見古めかしい感じのところが多いです。渡豪したてのころなどは「なんかディズニーランドみたいだな~」ぐらいの感想だったのですが慣れてくるとこれはこれで趣があっていいのかな~と思うようになりました。



日本の新宿、東京などとは違い新しい中にも古い風情が残っているのでふらっと散歩するだけでもよく周りを見て歩けば面白いものがいろいろ見つかると思います。



第一回目はこのビルです。ブリスベンに来たことがある方はお分かりになりますでしょうか?シティ内SONOという日本食レストランの通り向かいにあるビルです。



このビルには現在何が入っていると思いますか??



正解は次回更新時にお伝えします!

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    
    2025.05
    loading...