近頃またブリスベンは暖かくなってきて昼間は晴れていると日差しが暑いくらいですね
果たして冬は終わったのでしょうか・・・
そこで
今回は暖かくなってきたブリスベンにもってこいの冷たくて1度飲んだらやみつきのパールミルクティーを紹介したいと思います![]()
ところで皆さんパールミルクティーは知っていますか??
パールミルクティーとは台湾からやってきたちょっと甘いミルクティーの中にモチモチっとした黒いタピオカがわんさか入っているものです![]()
ミルクティーとこのタピオカの組み合わせが本当においしいっ![]()
私はブリスベンに来てからというもの、パールミルクティーにハマってしまい、こちらに来て半年が経ちますが、いまだに週1回は欠かさずパールミルクティーを飲んでます。。。
色々なお店のパールミルクティーを試しましたが、一番おいしい
と思うお店はErizabeth Street(KOZマーケットから3軒ほど先)にあるTEA etcというお店です
このお店はミルクティーが濃厚でおいしい上に他のお店よりも安い
他のお店は4ドル近くすることが多いですが、このお店は3ドルで、サイズも大きくてお得感いっぱいです![]()
パールミルクティーの他にもたくさんドリンクの種類があってライチジュースやマンゴージュースの中にゼリーが入っているもの(3.3ドル)などもあり、毎回選ぶのに時間がかかってしまいます![]()
パールミルクティーはプレーンのものもおいしいですが、タロミルクティーという紫色をしたミルクティーも人気だそうですタロとはおそらくタロ芋のことだと思うのですが、甘いものが好きな方にオススメ![]()
プレーンのミルクティーより少し甘いような気がします
でも日本ではタロ芋は珍しいので、一度試してみるのもいいかもしれません![]()
take awayも出来ますが、時間が経つとタピオカの食感が変わってしまいおいしくなくなってしまうので、やっぱりすぐに飲むのがいいと思います
このお店にはカフェ
のように座って飲めるテーブルとカウンターもあるのでシティーでの買い物
に疲れた時やお友達とおしゃべりの場として行ってみるのはいかがでしょうか
また自分のパソコンがあれば、無料でインターネットに繋ぐことができるので便利ですし、くつろげちゃいます
是非行ってみてください![]()
-
投稿: HELP -2007年8月 7日 (火) 07時31分
■タピオカティって本当に美味しいですよね。
o(^▽^)oゴールドコーストでも人気です。タロ芋、紅茶と緑茶のミックスは昔懐かしいヤクルトに似た味であったり、結構やみつきになりますよね。でも、ハイカロリーなのがちょっと気になりますが。。。でも大好きです。


テーマ: グルメ
















