今日はブリスベン市内にある大聖堂を紹介したいとおもいます
このセント・ステファン大聖堂は、カトリックの教会であり1928年に建立が完成されました。
ここでは毎日ミサが行われ、週末には多くの人が参加しています。
中はとても広くなっており、イエス・キリストの誕生から十字架にかけられるまでを描いた絵とステンドグラスが聖堂中に見られます。
パイプオルガンの音色をバックに、厳かでそして神聖な雰囲気の中、たくさんの人がお祈りしていました。
ここでは結婚式も行われるそうで、教会の前で記念撮影をしているカップルもよく見かけます
他にも、毎日観光客のためにボランティアでガイドさんが教会の中を案内してくれるサービスがあります。
教会の敷地内ではないですが、近くにギフトショップもあるので、大聖堂のポストカードやガイドブックなど
おみやげを見つけるのにもバッチリです
こんなに美しい教会は絶対見る価値アリですし、異文化・宗教について知識を広げるためにもぜひ訪ねていただきたいスポットです