ニュース 2009.01.17

今日はオーストラリアの郵便局のサービスについて。


みなさん日本で宅急便が届いた場合、電話をして頼めばまた再配達してもらえますよね?

が、しかし・・・


こっちでは再配達してくれないんです><



ある日大学から家に帰り郵便受けを見ると郵便局からの置手紙が一枚。

時間と日付をチェックしたら月曜日の朝11時に来ていたみたいです。

そして書いてあった言葉が「Sorry, we missed you......」 ○○○郵便局に3日以内に取りに来てください。


とのこと。


平日の朝11時に来ておいてSorry, we missed you... 郵便局まで取りに来てくれとはどういうことなんでしょうか?


平日のその時間に普通家にいると思いますか!?


って言ってやりたくなりますよねthink




ただ韓国人の友達に聞いたところ韓国でも初回の配達で留守にしていた場合は自分で郵便局まで取りに行かなければいけないそうです。

日本のサービスが以上に良すぎるということでしょうか?日本の生活に慣れてしまうとこちらで不便に感じることが多いですよねweep



車の無い私は結局郵便局まで行き、ダンボール箱を抱えて家まで歩いて帰りました。。。




Hayato




同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    
    2025.05
    loading...