観光 2009.05.27

突然ですが、本屋さん、って楽しいですよね。


文学の本からビジネス書、雑誌まで様々なジャンルがあって、


私は1日いても飽きません。


英語の勉強に文学を読むもよし、キャリアアップにビジネス書を読むもよし・・・・・・


最高の時間ですよね。


私は最近、今まで観たbook映画の本を読んでいます♪


プラダを着た悪魔boutique、おすすめです☆





・・・・・ということで先日、ブリスベンのbook本屋さんめぐりbookをしてきました。


イタリアン、日本食、韓国料理、中国料理、フレンチ・・・・・


他民族国家ならではのバラエティに富んだオージーの食レシピをマスターしようと、


ひたすら料理本を探しました☆


時間がなくて全部を回ることは出来ませんでしたが・・・・・








最初のお店は、HISブリスベン支店からすぐ、Adelaide Streetに面したこのお店。


H.I.S.ブリスベン支店

写真の通り、たくさんの本がセールsign03sign03


なかには5ドルなんてものも・・・・


ここは文学、ノンフィクションの本が多数ありました。




次のお店は、アンザックスクエアの目の前。


H.I.S.ブリスベン支店


ここは文学、幼児向けの教育本、趣味、ビジネスなど分野別に分かれていて


表示もあるので、とっても本が探しやすいんです。


ここでお目当てだった料理の本を買いました。


一つの本に日本食や韓国料理など載っていて得した気分でした。





最後のお店は、クイーンストリートモールにあるこのお店。


H.I.S.ブリスベン支店




ここも様々なジャンルの本が多数そろえられています。


幼児向けの教育本のバラエティが豊富!!!


CDなども売っています。




ブリスベンにはまだまだ多くの本屋さんがあるので、是非のぞいてみてくださいね。





さて、長い間ブログを書かせていただきましたが、


私、Makiの担当は今日が最後になります。


今まで読んでくださった方、ありがとうございました。


そして、これからもHISとHISブログをよろしくお願いします!





Maki





同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    
    2025.02
    loading...