グルメ 2010.04.16

みなさんこんにちは

いかがお過ごしですか

今日はツーウンバにある

CAFEChipironi Mountain Coffee

バリスタコースを紹介します。

こちらのCAFEはTOOWOOMBAという

ブリスベンから120kmくらい離れたところにある街です。

田舎なのですが、このCAFEは有名で

ブリスベンからわざわざ来るお客さんもいるみたいです。

こちらのコーヒーはなんとコーヒー豆のローストから

ブレンドまでおこない、他のCAFEからコーヒー豆の

注文をうけるほどです

H.I.S.ブリスベン支店

そしてそこには世界チャンピオンを目指すバリスタ

がいます。彼のつくるコーヒーは絶品です


H.I.S.ブリスベン支店

私はここでバリスタコースの

Barista Basics Espresso 101を受けました。


H.I.S.ブリスベン支店

美味しいコーヒーやフィンガーフードを食べながら

授業はおこなわれ、とてもアットホームでフレンドリーです。

私以外はオーストラリア人の方で、なかには

ブリスベンのカフェの店長さんや実際にカフェ

で働いている方が多かったです。

下の写真は先生のお手本です、ミルクの滑らかさが違います。

H.I.S.ブリスベン支店

下の写真はなんとなく形になってる私の初期作・・・・残念。

終了後には証明書までいただきました。

H.I.S.ブリスベン支店

もちろん、バリスタコースを受けたからといって

すぐにバリスタになれるわけではありません。


こちらでバリスタのコースを受ける方が多いと思いますが

バリスタは基礎と経験です!!


私もホテルで働いたのを機会にバリスタの

腕を磨いていきました。

今ではコーヒーアートでコアラやハイビスカスなど

パターンが増えました。


バリスタコースで

コーヒーアートができるとなんだかバリスタの気分ですが

実はコーヒーの豆の状態、グレンダーの仕方

機械のメンテナンス

どれだけエクスプレッソの機械にかけるか

お客様の注文に合うようにどうミルクを温めるか

(例えば、カプチーノとフラットホワイトのミルクの温め方は違います)

そういう小さい1つ1つの積み重ねが味も見た目もいいコーヒーをつくります。


そういった意味でこのコースは

ベーシックを確実に学べるので

とても役に立つコースでした。


美味しいコーヒーは70%がバリスタ次第です。

コーヒーは奥深いですね。


Chipironi Mountain Coffee

ttp://chipironimountaincoffee.com/


では HAVE A NICE DAY

BY インディー

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    
    2025.05
    loading...