みなさん、こんにちは(^∇^)


前回に引き続き、公共交通機関についてお話ししたいとおもいますhappy01


私はよくバスを利用するのですが、

日本のバスのシステムとこちらのシステムは大きく異なります!impact

まず、バスの中のアナウンスはありません

なので、自分が降りたいバス停の付近を覚えておき、ボタンを押さないといけませんsweat01

もし、初めて行く所で降りる場所などがわからない場合は、事前に運転手さんに伝えておき、

教えてもらうのがベストだと思います


今度は乗るときのことです!

乗るときに、いすなどに座ってバスを待っていると、

バスの運転手さんは乗らないと思い、そのままスルーされてしまいます

なので、バスが来たらバス停に立っていないといけません

手を挙げて知らせる人も多くいます


そして、日本だとめったにバスは遅れてきませんが、

こちらでは、遅れてくることも珍しくないので、10分くらいの遅れは

当たり前。と思っておいたほうがいいです笑


それから、Go cardへのチャージの仕方ですが、セブンイレブンでカードを

取り扱っている所や、または主要バス停のちかくにチャージする機械が置いてありますflair

なので、カードにお金がなくなってしまえば、そこでチャージできます!

機械はこんな感じの機械です



H.I.S.ブリスベン支店

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    
    2025.08
    loading...