2007.02.02
の観光案内です。
タウンズビル観光と言えばここが1番有名![]()
マグネティック島をご紹介しましょう。

なぜ磁石の島というのかというと、昔々クック船長がやってきたとき、このあたりでコンパスが狂ったそうな。
大きな石がいっぱいごろごろしている島なので、もしかしたら磁石も狂うかもしれないなとも思います。
この島には普通に住民が生活していて、タウンズビルへお勤めに行っている人々はフェリー
でタウンズビルの街まで出勤しています。
人口は約2000人。
島では農業、漁業、畜産、観光(海と山)と各種産業が見られますが、主に島で生活したい自然志向
の人とか、退職後にのんびり暮らしたいとかの趣味の人々がほとんどです。
タウンズビルからフェリー
で約45分、マグネティック島のネーリーベイに到着。
マグネティック島の移動手段は徒歩と島内バス
と車
。小さなオープンカーのモークという車も人気でマグネティック島の代表的な乗り物となっています。宿を予約するとおまけでモークも宿泊によく付いてきます。
フェリーターミナルのまわりはアパートメントの建築ラッシュでびっくり!ウォーターフロント
の住宅はやっぱり人気なんだなぁ。
ネーリーベイから海を背にして左へ車で約5分でピクニックベイ。
数年前まではピクニックベイにフェリーが着いていたのに、ターミナルがネーリベイに移動してしまい、がらんとした通りは寂れ感
が漂っていました。
ネーリーベイから海を背にして右へ行くと順にアルマベイ、アーサーベイフローレンスベイ、ゴウリーベイ、ラディカルベイと続いています。アルマベイとアーサーベイの途中から少し内陸を突っ切ると1番大きくてにぎやかなホーシューベイにでます。
ホーシューベイではいろいろな海のアクティビティーができ、砂浜では思い思いに人々がくつろいでいます。
悠々自適
な退職者の多い島らしく年配の方々が中心のマグネティック島アートクラブの人たちが創作しているのを見かけます。彼らがバーベキューストーブ
やトイレ
の壁などに絵をつけてくださったのでしょうか。
トロピカルな絵がビーチを明るく
しています。
ホーシューベイの通りにはパブ
、コンビニ店が並びマグネティック島では1番にぎやかです。
おしゃれな画廊喫茶店
もあります。
また山歩き大好き派
ならいろいろなトレッキングコースもあります。
遠い昔の思い出ですが、はこの島でトレッキングをしいて知らないうちにトレイルを外れてしまい遭難しそうになったことがあります![]()
のんびり数日滞在するもよし、ランチを持ってピクニックがてら1日遊んで来るもよし。
タウンズビルへ行ったらぜひマグネティック島へ渡ってみましょう![]()
by フーミン


テーマ:
















