2022.08.04
みなさんこんにちは!
今年のケアンズは例年より寒く感じられましたが、
その寒さもピークを越えて最低気温が18℃前後となってきました。
夕食の時には薄手の羽織れるものを持っていかれると良いでしょうね![]()
また、大型客船も寄港するなど活気が戻ってきており、
ホテルも満室になるところが出てきています。
今回はケアンズでのお土産にもおすすめの特産品をご紹介![]()
よくお客様から「ケアンズならではのお土産って何がありますか?」という質問を受けますが、
その時にお勧めしているのがコーヒー豆です![]()
えっ、ケアンズでコーヒー豆❓と思われる方も多いと思いますが・・・。
ケアンズから車で約い時間の所にマリーバという町があります。
年間300日ぼ日照があり熱気球ツアーの発着場所としても知られていますが、
この温暖な気候がコーヒーの栽培にピッタリという事でコーヒー農園が広がっています。
なんと、オーストラリアで生産されているコーヒーの約70%以上が、
マリーバで作られていいるんですねー![]()
その地元で作られたコーヒーをキュランダで販売しているのが、
キュランダ・レインフォレストコーヒー![]()
レインフォレストコーヒーという名前が熱帯雨林に囲まれたキュランダにはピッタリ![]()
100%ローカルコーヒーの看板が誇らしげですね![]()
日本語OKの文字も![]()
コーヒーの注文の仕方(呼び方)は日本と少し違って、
ミルクの泡入りのミルクコーヒー → 地元の方もよく飲まれるカプチーノ
ミルクの泡は入れないミルクコーヒー → フラットホワイトコーヒー
ブラックコーヒー → ロングブラック
小さなカップに入ったエスプレッソコーヒー → ショートブラック
(ショートブラックをお湯で少しのばしたのがロングブラック)
日本でもおなじみのラテはそのままの呼び名で注文します。
エスプレッソマシーンで淹れたてのコーヒーが楽しめます![]()
そしてコチラのお店でお勧めなのが水出しコーヒーです![]()
一滴一滴水を落としてジックリと淹れたコーヒーは格別![]()
キュランダの散策で熱くなった体を冷ますのであれば、
水出しコーヒーのアイスコーヒーがGOODです![]()
他のコーヒーショップで頼むアイスコーヒーはミルクたっぷり、砂糖もたっぷり、
コーヒー牛乳のようなアイスコーヒーが多い中、
このお店の水出しのアイスコーヒーはきっと気に入って頂けると信じています![]()
気に入っていただけたらお土産としてどうぞ![]()
ご自宅にコーヒーミルが無ければお店で挽いてくれます![]()
豆を挽いた後は袋詰めして密封してくれるので良い香りを逃しません![]()
このブログを書いているだけで、
無性にココのアイスコーヒーが飲みたくなってしまいました・・・![]()
皆さんもキュランダに来られた際には、
水出しコーヒーを是非お試しあれっ![]()


テーマ:




















