クタ、レギャンに比べてサヌールはrestaurantレストランの数が

少なく食事に困るというお客様は多いはずです。

その中でバリ島にきたら、インドネシア料理の屋台を体験してみたいsign03

というお客様が多いかと思います。


それが、WAPO』という屋台です。

バイパス通り沿いにあるマクドナルド近くにあります。

昼間は車のcar修理工場、夜はrestaurant屋台に変わります。

日本人のお客様も大変多いので、

安心してオーダーできます。

なんといってもシーフードが有名な屋台なので、

魚一匹丸ごとオーダーしてみて下さい。値段も手頃!


WAPO1

2人でbarドリンクも含めて1000円あれば

お腹いっぱいになります★

トイレは事前にどこかで済ませて下さいね!

また手が汚れる可能性もあるので、ウエットティッシュを

お持ちになることをおすすめします!


WAPO2

サヌールのメインストリート【ダナウタンブリンガン通り】

からくるのであれば、ベモに乗車してみて下さい。

ベモとは緑色の軽自動車のことです。

朝から晩まで沢山通っております。

2キロ位までRP2000(約30円)で乗車することが可能です。

日本では体験できないこと、是非バリ島で試してみてください。



またメモ知識ですが、dollar両替dollarはどこでするのが

1番レートがいいのかしらと思っている方が多いはずです。

バリ島は意外にも空港です。

市内の銀行で両替するのはより良いかと思いますが、

場所もよくわからず、営業時間も不明かと思いますので、

安心できるのは空港です。手数料もとられません。

本日(3/12)の空港のレートは1円⇒RP75.5です。

毎日変動はしますので、予めご了承下さい。

念の為、両替をしたらその場で一緒に両替所の

スタッフの方と一緒にお金を数えて下さい。

ご参考までに、空港内の両替所は沢山ありますが、

並んでいる両替所はどちらもレートは同じです★

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS バリ支店

    バリ島旅行
    2025.05
    loading...