2008年にアジアに特化した初の
レストランガイドとして発行された
ミーレガイド「The Miele Guide」をご存知でしょうか
日本でもミシュランの東京版が発行されたときに大きく話題になりましたが、ガイドブック
はやはり目安
になりますよね。
このミーレガイド2009/2010年度版のTOP10になんと
、バリ島のレストランが2軒もランクインしました
ちなみに日本のTOPはジョエル・ロブションで20位でした。
(有名なんですか?初耳
)
その栄えあるバリ島のレストランは
6位 Mozaic
ウブドにあるフランス料理のレストランです
さすが、バリ島で最も予約の取りにくい
レストラン。
予約しても、リコンファームしないと席がなくなるかもしれない、
と言うほどの人気なので、
数日の滞在予定の方はバリ島到着前の予約が必須です
行ったことがないので写真はありません
9位 Ku De Ta

ミーレガイド「The Miele Guide」をご存知でしょうか
日本でもミシュランの東京版が発行されたときに大きく話題になりましたが、ガイドブック


このミーレガイド2009/2010年度版のTOP10になんと

ちなみに日本のTOPはジョエル・ロブションで20位でした。
(有名なんですか?初耳

その栄えあるバリ島のレストランは

6位 Mozaic
ウブドにあるフランス料理のレストランです

さすが、バリ島で最も予約の取りにくい

予約しても、リコンファームしないと席がなくなるかもしれない、
と言うほどの人気なので、
数日の滞在予定の方はバリ島到着前の予約が必須です

行ったことがないので写真はありません

9位 Ku De Ta
スミニャックにあるバー&レストラン
オンザビーチで最高のロケーション&料理も
平日でも夕方からいつも込み合っていて、
さらにイベントがあると、大変な賑わいをみせます
。
どちらもバリ島としてはかなり良いお値段がしますが、
同じサービス、料理、雰囲気を日本で味わうには数倍払わないといけないことは確実
。
ぜひ、お洒落してお出かけください