こんにちはーーーー![]()
![]()
『日本の感染状況が落ち着いたら、そろそろ海外旅行
に行きたい・・・
』
『だってもう3年も海外旅行行ってないし・・・
』
『あれ
今ってそれぞれの国によって入国に必要な書類がある・・・
』
『バリ島に行きたいのに何が必要なのか全くわからない![]()
![]()
![]()
』
そんな疑問を解決するために、今日は【バリ島から入国する際の必要書類】についてご説明します![]()

パスポート
当たり前ですが、『パスポート』![]()
インドネシアでの短期滞在の入国には、6か月の残存期間が必要です![]()
コロナ禍でパスポートを使っていない間にうっかり残存期間が不足していた・・・![]()
なんていうことがないように、しっかり確認しましょう![]()
往復航空券
現在、日本とバリ島との直行便
は運休しておりますので、
フィリピン航空
やシンガポール航空
などの経由便を利用して渡航することになります![]()


ワクチン接種証明書(英文記載)
お住まいの市区町村に「海外渡航用」のワクチン接種証明書をご申請ください。
発行までにお時間がかかる場合が多くありますので、渡航が決まりましたらお早めに申請されることをお勧めいたします。
また、ワクチン接種証明は以下の条件を満たしている必要があります。
・出発の14日以上前に必要とされる回数(通常2回)のワクチン接種を完了していること
Peduli Lindungi(プドゥリリンドゥンギ)アプリのダウンロードと登録
1年以上利用している私も、未だに発音が難しい名前のアプリ・・・![]()
ワクチン接種証明書をインドネシアのアプリへ登録が必要となります![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


E-CD(電子税関申告フォーム)の登録
E-CDとは以前は機内で配られていた税関申告書の電子版となります![]()
申請はこちらから![]()
![]()
![]()
e-CD (Electronic Custom Declaration)
現在はバリ島からの入国に限り、オンラインでの事前申請となっており、
バリ島の空港到着時に、事前申請で取得したQRコードを税関職員に提示する形となります。
申請内容は以前の紙の税関申告書と同じです。
✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿
現在は入国の際の必要書類としては、『海外旅行傷害保険の加入』は義務付けられてはいませんが、予期せぬコロナ陽性や病気・怪我に備え、海外旅行傷害保険の加入をお勧めいたします![]()
✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿
【バリ島から入国する際の必要書類】についてお伝えしました![]()
旅行の準備をしっかりして、久しぶりの海外旅行を満喫してくださいね![]()
![]()
これからもバリ島の入国情報・バリ島の『今』をお伝えしていきますので、お楽しみに![]()
![]()
バリ島行きのパッケージツアー
販売しています![]()
HISのバリ島旅行パッケージツアーはこちらから![]()
![]()
![]()
8/1-8/31開催!【今年こそは海外へ】フェアはこちら
バリ島旅行パッケージツアーはこちら
※掲載の情報は、2022年8月17日現在の内容となります。
Sampai jumpa lagi! サンパイ ジュンパ ラギ~(またね~)!
✿バリ島在住!猫好き1人とパグ好き1人の【チーム旅ブロ】✿


テーマ: お役立ち情報
ニュース
バリ支店からのお知らせ












