ドイツの中でも観光都市というよりは、ビジネス都市のデュッセルドルフ
メッセなどでいらっしゃる方も多いと思いますが、お土産、困りますよねー
ソーセージ?といえば、ミュンヘン、ニュルンベルクが有名だし、
指貫きやきのおもちゃなんかはやっぱりロマンティック街道方面でのお土産かな
そんな時、絶対みんなに喜んでもらえるデュッセルドルフのお土産はコレです
①ハイネマンのシャンパントリュフ
デュッセルドルフのおじいちゃん、おばあちゃんご用達のカフェハイネマン
もちろんカフェでケーキとコーヒーもお勧めなのですが、
お土産にはコレです
チョコの本場お隣ベルギーにも負けない味
口の中でほんわりとろけるチョコ、シャンパントリュフです
デュッセルドルフの街中は、お土産が入ったハイネマンの緑の袋を
持っている人がいっぱい
お土産として喜ばれること間違いなしです
カフェハイネマン
Bahnstr.16
40212 Düsseldorf
もしくは、
Martin-Luther-Platz32,
Vereinsbank Passage
Düsseldorf
②ミニバームクーヘン
ドイツ語でBaum(バーム)は木、Kuchen(クーヘン)はケーキという意味です
でも、普通のバームクーヘンは少し大きいし、お土産としては
かさばるかも、という時に、このミニバームクーヘンはどうでしょうか
手のひらサイズなので、荷物にもなりませんし、甘いものの食べすぎは…、
という方にもお勧めです
こんな感じで切り分けたものもあります
ミニバームクーヘンがあるお店はこちら。
Leysieffer
Königsallee44
40212 Düsseldorf
ドイツの自慢のお菓子、是非味わってみてください
()
